みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
(´;ω;`)無理
1話目で、もう駄目でした。ついていけない。
読みすすめたら二人の馴れ初めも読めて、夫婦の関係性も全体像も解りイイよっていうレビューを読ませて貰っても、わたしは読みたくない。ご夫婦自体が嫌。
1話目のラストで、奥さんと息子くんが園に急いで向かうが故に玄関に置き忘れた忘れ物を、自らの仕事ついでに持ってきてくれた旦那さんと、引き返し途中の奥さんが出会える訳なのだけど、家の鍵をしめさせに結局自宅まで戻れと言う。
この夫、頭悪いのかな…何をしたかったの?
非効率的過ぎる以上に全く意味が分からない。
1話目でコレでは、わたしは、このストーリーや登場人物たちと相性が悪いのだと思う。腹が立つばかり。表紙は可愛い好きな雰囲気でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんか違う
もう少しほのぼのした話かと思ったら、なんか違いました。旦那がひどすぎる。奥さんもそんな旦那に振り回されっぱなしで幸せ、とか意味わかりません!1話目で脱落です。あームカついた。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ごめんなさい
奥さんが、オカメにも程があると言うか、見苦しくて先を読む気になれませんでした。漫画には夢が欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
やすこさんや子ども達、お爺ちゃんはとても可愛くてほのぼのしますが…。旦那である先生は生理的に受けつけないです…。ワガママな暴君で、奥さんをお手伝いさん位の扱い。ムカつくので途中で読むのを辞めました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
登場人物全員にイライラしてしまう。
奥さんは一生懸命だけど要領が悪いし、旦那は堅物で我を人に押し付ける。
爺さんは面倒くさい料理ばかり頼むし、子供は...上の子はまだしも、下の子が可愛くない。
絵柄も可愛くないので益々登場人物に好感を持てません。
読んでほのぼのしないしムカついてしまうので、私には合わない作品でした。by mikan52-
2
-
-
1.0
わたしも皆さんがおっしゃってるとおり 旦那さんの態度が嫌で 無料なのに途中で読むのをやめました。あと 絵も好きな絵ではないし 子供たちも 絵のタッチなのか 可愛いと思えませんでした。微笑ましくもないし。
ごちゃごちゃしてて 汚い感じもしました。ごめんなさい。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
旦那様の奥さまに対する愛情があまり伝わってこないのが残念でした。
奥さまはほがらかで文句も言わずになんでもやってあげて感心しました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子どもがあぶない
一話は購入しましたが、もういいです。
古い作品なんでしょうが、今の感覚からは、ダンナと義父さんのご機嫌取りに夢中で、子どもたちに目がいってない感じが無理でした。3歳にしては明らかに言葉が少ない次男さんへの声掛けがない。高い危険なベビーチェアに座らせて放置。大根下ろしどうこう言ってる間に、次男ちゃん頭蓋骨骨折しそう。
ノーヘル三人乗りでチャリ爆走とか、園児のお弁当に添加物のかたまりのチーカマとか…。朝、冷蔵庫開けてから、お弁当のおかず何にしよう?とか…。朝食も、ダンナと義父さんのことしか考えてないメニューで、子どもは食べにくそう。なんで、時間に融通が利きそうなオトナと、登園する園児が一緒に食べるの?
先に子どもだけ、落ちついた雰囲気でママとお話したりしながらたべられるようにしてあげることはできないのかしら?
まあ、男の子の年子な時点でまともにお世話する気ゼロなんでしょうけど。
あきれました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
無料の部分だけ少し読みました。
昭和の頃のスタンダードな家庭だったのか、この作品の面白さが見出せず、続きを読む気にもなれず…by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なにこれ?
他の人も書いてるけど、これ、イライラしてほしくて描いてるのかな?主人公がかわいそうだしイライラするして、なにもどこにもほっこりしない。
by 匿名希望-
1
-