みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの、、、なんだけど
超がつくほどのモラハラ旦那。そして、嫁はなんでもハイハイ、ガマンガマンのお人好し。
ほのぼの系でいいんですけど、ちょこちょこイライラします。
でも、これはこれでうまくいってるのかな。
なんだかんだ、旦那さんが奥さんを大切にしているのも分かるし。
続き、詠んでみようと思います。by ゆますず-
0
-
-
3.0
なんか…
幸せなのか、不幸せなのか。。でも、その人がどう思うかなんでしょうね…。私はこんな生活いやだなぁと思ってしまいました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
あー平和だ。偏屈ってゆうけど愛情とか愛嬌があるやつですねこれは
馴染みが良いストーリーで疲れも取れますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるのかな
うーん、現実にこんな旦那さまは嫌かなと思いながら無料一気に読んでしまいました。お爺ちゃん、いい味だしてますよね。
夫婦の愛の形は違いませね。ひとつだけ言えるのはこの旦那さまは奥さんのこと裏切らないかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変すぎる
最初は、何ぃ~この旦那!とかなりムカムカきたんだけど、所々優しいとわかってきました。でも身近に安子さん(でしたっけ?)みたいな人がいたら、私も宮崎さんみたいに怒っちゃいますね。安子さんは、優しいけど、オドオドしてる所は嫌だな。あんなにビクビクな夫婦関係って有り得ないわ。おじいちゃんもワガママ。あんなにいそがしい安子さんに、味噌汁に入れる茄子は皮剥いて焼いてから入れてって!しかも先生は茄子嫌いだから二種類味噌汁作らなきゃって!カレーも爺さん用、先生用、子供用、しかも子供によって好み違うから別々に用意してる!いい加減にして!安子さん。やり過ぎだから!その上何もかもいちから作り過ぎ。そういう所が苛々しましたね。
下のお子さんの雄大君、可愛い。by モニカローズ-
7
-
-
3.0
タイトルにつられて
無料で一話だけ読みました。
好みでなかったので30話無料だったけど1話だけにしました。
家族ものが好きな人にはおもしろいかも。by エミール9389号-
1
-
-
3.0
私はこんな旦那さんや生活嫌ですが、人れぞれの幸せの形があるのかなぁと思えました。奥さんが、よそはよそ、うちはうちと言ってたのでその通りなんですね。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
主婦やママのマンガはいろいろ読みますが、どうもこのマンガはあんまり共感できるところがなかったです...,
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うちの父親のよう
まさにうちの父と母のようでした。
父は自分の意見は常に正しいと考えて絶対曲げませんし、母はズボラではないですが、要領が悪いところがあり、見ていてイライラすることもあります。
側から見て理想とは言えない夫婦関係ですが、この漫画を読むと、それも夫婦の形としてありなのかなと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌いになれない
なんて高慢チキで無礼な男だと思いながらも、そんな家族の形もあるのかと、気付かせて頂ける作品。微笑ましく読める。
by 匿名希望-
0
-