【ネタバレあり】転生悪女の黒歴史のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テンポ悪すぎ
43話まで読みました。
物語は社畜OLの主人公が学生時代に書いた自分の物書きの中に登場するヒロイン(コノハ)ではなく、その妹の悪女(イアナ)の方に転生する所から始まります。
キャラ構成やストーリーは面白いですが、同じような話の繰り返しで先に進まない。
主人公が転生したイアナは、自分で書いた物語だから先の展開を知っています。知っているからこそ、先回りして災厄を回避しようとします。
たくましいイアナはコノハより好感持てますが、あまりにも不信行動が多すぎて、見てるこっちがイライラしてきました。もっと上手い立ち回り方があるでしょ、と。
おまけの話も本編には全く関係ない話ばかりだし面白くないのでいらない。
本編のストーリーはありがちな話だがそこそこ面白いのでおまけして☆3です。
テンポ悪すぎなので読むなら完結してから読んだ方がいい。by ちやか-
1
-
-
4.0
思ったより面白い!
普段執事考えているかわからないけど時々見せる優しい顔やまぁその他もろもろ感情を素直に表せないところがかわいい!
執事とお嬢様っていう関係がすごく刺さりました!by ぱーりーぴーぽー|_・)-
0
-
-
5.0
自分の書いた物語に、転生
はじめこれを読んだ時びっくりしました!
まさか自分が書いた物語に転生するなんて
しかも自分の思い描いていたヒロインではなく、悪役のヒロインの妹!
なんたるアクシデント!
残念すぎて悲しすぎる…
でもそこが面白い!
転生漫画好きにはたまらない作品!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きがきになaaaaa
週一で更新して欲しい程面白い!
最近流行りのカラー有りの悪役物も面白いのですが、マーガレット(雑誌)の様な書き方の作品であるこの作品もとても面白いです!
黒歴史をネタにする発想能力尊敬します!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
絵柄がとてもカワイイのと、ストーリーも面白い。
自分で書いた作品の悪女役に転生するので、ストーリーが先読みできる強みと、悪女故の動き辛さが良い。by とぃん-
0
-
-
4.0
悪役令嬢
自分の『黒歴史(笑)』の作品に転生してしまい、何とか死亡フラグから抜けだそうと奮闘する姿…そしてただの動きが暗殺者に『ただ者では無い』動きに見えてしまうあたり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新感覚恋愛漫画!!
転生してフラグ回避してるのに、恋愛のドキドキ要素もしっかりあるし、何より絵が美しいです!!特に男性キャラは色んな性格と個性があって、全く飽きませんね!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…。
評価がよかったので、33話目まで一気に読みましたが、話の展開がずーーーっと一緒。ヒーローや他の登場人物の心情変化がもう少しわかりやすくスピーディーでもよいのでは?そして、悪役令嬢の主人公より、建前上のヒロインの方がぶりっ子で腹黒に思えて、私は好きになれませんでした。いっそ性格悪くした方が清々しかったかなぁ…と。ここから、主人公と殺し屋執事との恋模様が変化し始めるのかもしれませんが、もう続きは読まないかな…展開が遅すぎて飽きてしまいました。絵は綺麗なのに…残念。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おもしろいです
転生の話ですが、よくあるゲームとか小説に転生して悪役なのに愛されていく話では今のところないです。自分が作った物語に転生する話ですが、主人公の学生時代がいたい(笑)本当、これは黒歴史!親にも誰にも見られたくない話ですね(笑)読んでるこっちが恥ずかしくなります!
また違った転生物の話で、読み始めたらおましろくて止まらなくなりました。
きっと、このまま話が進めば主人公も愛されていくんだろうけど続きが楽しみです!早く読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと異色?
転生シリーズはずいぶんたくさんあるけれど、「自分の創作小説に転生」っていうのは
これまでに一つもなかったよね。by 匿名希望-
0
-