みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全17話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 359件
評価5 17% 62
評価4 24% 86
評価3 43% 154
評価2 10% 35
評価1 6% 22
11 - 20件目/全271件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    娘ちゃんは,不登校になったけれど,病理的にはあまり重くない感じがする。
    それでも,親にとっての心配と苦労はとても深かっただろうことが拝察できる内容でした。
    本当に,自分には関係ないと思っていたことが起こってしまった戸惑いがよくわかります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんだかなぁ

    全体的に何かのせいにしている感じがしていました。家庭にはなんの問題もないと考えているとだめだと思います。イライラしました。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    他作品では作中で実際のモデルがいる特定の人物をことある毎に小バカにしてなんだか気分が良くなかったけれど、周囲に対して普段からそういう態度なんだろうなあと思わされる作品だった。
    他責思考が強く、人が何かしてくれて当然という様子はあまり共感できなかった。
    他作品では立派な武士だった先祖が呪われたせいでアタシタチが不幸になるの!と主張していたけれど、本作品を見る限り本人の性格のせいが大きいのでは。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    教育現場で働いています。不登校気味の子は本当に多いです。クラスによっては数人居たりします。先生方が夜遅くまで、時には休日返上で一生懸命やっている姿を間近でずっと見ているので、この漫画は親の一方的な目線で描かれてちょっと辛いかな、と。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    お母さん、わかる!

    うちの娘もたまーに朝からお腹痛いということありました。うわっ、マジかって焦りました。よく聞いてみると体育をサボりたいだけだったのですが。難しいですよね。ずっと逃げるっていうのも、これからの人生において癖がついてほしくないですし。何とかご褒美作戦で行かせてましたね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。
    難しいですね。
    今は色々な選択肢があるから、学校にこだわらなくていいと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    誰にでも起こり得る話かもよ

    大人になっても出社拒否の話も聞くし、
    登校拒否っていったら、誰にでも起こり得ることかもね。
    「お役立ちレビュー」には、厳しいレビューもあるけれど、みなさん心当たりはないのかな〜。

    昔は、学級委員と先生とで登校できない子の家に行き、嫌がる子を担架に載せて運び出して学校に連れて来たりしたのよね。
    それで親も「ありがとうございます」なんて言ってさ。
    それがどれだけの効果があったか知らんけど、根本的な和解がないとねェ。
    そういう子、どれだけ傷ついて人間不信になったことか。

    私は、このお母さんだけでも娘ちゃんの味方だ、というだけで救われる…甘いかなあ。

    今、無料分を読んでいるところですが、これからの展開に、光が挿してくるといいなあと願っています。

    うちの上の子の場合、転校先の中学校でイジメに遭い、学校自体も荒れていて。思春期にはキツイよね。
    ここでは書かないけど、やっぱり家の中では寛げるようにとは考えていたな。。
    甘いものではないけど、長い一生のうちの2、3年だもの…なんとかなるって…

    でもこれ、外で働くお母さんの場合は、またもっと大変かも…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    娘の顔😂

    モヤモヤするね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うん。
    いじめが原因では無いから、まだ良かったなー?とか…
    それにしても、母優しいな〜

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    思春期って、、、

    誰しもが通る10代。思春期の感情の揺れ動きって、本当に繊細で複雑で。
    すっかり青春して人生の中で最高の時期!って人たちもいれば、こうして登校拒否になってしまう子もいる。
    繊細多感な時期って、本人すらも感情や思いのすべてを周囲に吐露しきれない状況ってあるよね、、。
    多分登校拒否の理由って抱えている全員がそれぞれ違う背景や理由を持っている気がする。
    いまはフリースクールっていう存在が結構あるらしいしからそこで気持ちが救われつつ学業も追いつけることで子供たちが救われるといいなって思いながら読んでいます。

    実状を知り切れない現実を少しでも知れるという意味でも、こういう題材の漫画、いいですね。

    by Fettes
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    困ると思う

    いじめられてるわけでもなかったら対処の仕方がわからない。これからどうなっていくんだろう。先が気になります。

    by mikalon
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー