みんなのレビューと感想「統合失調症日記」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
統合失調症日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全20話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 314件
評価5 20% 64
評価4 30% 93
評価3 38% 118
評価2 10% 30
評価1 3% 9
41 - 50件目/全64件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    当事者の気持ち

    昔は、心が分裂してしまう「分裂病」と言いました。現在「統合失調症」と言います。当事者の方が作られるとても珍しい内容で、興味深いです。
    病識(病気だという意識)が少ないため、医療に結びつけにくく、非常に悪化した状態になることが多いのですが、作家の方は、しっかり治療されていて、日常生活も送られ、第三者として、自分を見つめていらっしゃって、とてもすごいことだと思います。
    看護学校などで、参考書として使用するといいと思いますよ。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    情報発信

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがたい。統合失調症って怖いイメージがあるけど、当事者はこんなにしんどいん思いをしているんだなぁってことが少し想像できた。これから治療してどんなふうに改善されていくのか続きを読んでいきたい。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    興味深い内容です。統合失調症の方って多いみたいですが、具体的な内容が知れて勉強になりました。いつ誰がなるかわからないので、いざという時のための知識になるような作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    リアルな日常を描いてるから本当にわかりやすいです。精神科で働いているので学びにつながるかと思って読んでみましたが、すごく良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なった人間だけ。

    なった人間だけがわかる苦しみだよね。

    作者に幸あれって感じだわ。

    情緒不安定にもなるし、季節の変わり目憂鬱だしな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    知らない世界の内側をよくぞ教えてくださいました。
    病院に勤め長くなりますが精神を病んだ患者の方もたまにはいます。対応するときに相手がどのような状態か少しだけ分かる気がしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分が初期の統合失調症なので勉強のために読みました。症状が異なるためこんなパターンもあるんだなと思い読んでいます。治るのか不安に思うことも多いですか、少なくとも漫画を書くくらいに回復できたんだと思うと希望がわきます。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    統合失調症の人もそうでない人にも

    読んでほしいと思います。
    リアルに描かれているので苦手と思われる方もいるかと思いますが、当事者の世界ってこんな感じです。当時の苦しみが伝わってきます。
    この病気は周りもよくみてないと気づかなくて、自分はもっと気づかないから苦労します。作者さんは早期治療につながって良かったです。
    当事者としては受け入れ難い病気でもありますし、偏見の目がまだまだ残る社会の中で、この漫画によって理解が広まることを願います。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科で働いてるものです。
    きれいにまとめて書かれてます。アシスト無しで書かれてるのでしょうか?そうだとしたら統合失調症でも軽めの方なんだろうな、という印象でした。病棟や外来において疾病教育のために使うのもよいかと考えました。単行本あるのかな?

    by 匿名希望
    • 8
  10. 評価:5.000 5.0

    良い

    授業で統合失調症を知る機会がありましたが、実際どのようなものなのか知りませんでした。なのでこれを通して知ることが出来良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー