みんなのレビューと感想「統合失調症日記」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう風に見えて聞こえてるのか!
統合失調の名前はよく聞くし幻聴が聞こえるんだよね、くらいに思っていたらこんなにも大変な病気だったとは!脳内の統合が取れないとはこんなにも大変で苦しいものなのか、そしてこんなに突然発症するものなのかと驚きました。
by ららりりるるれれろろ-
2
-
-
3.0
なんかリアル
統合失調症という病名は知っていましたが、こういう流れでなるんだ。と知ることが出来ました。原因は受験のストレスでしょうか?幻覚が見えたり声が聞こえたり、周りの理解がないと治すのが難しい病気だと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど‥
かなり切ないです。
とてもリアルに描かれていて又、絵も可愛いという感じではないので全体暗ーい感じになります。
しかしとても勉強になります。by まこまこさん。-
0
-
-
5.0
わかりやすいです。
統合失調症はこういう病気というだいたいの雰囲気はわかっていましたが、本人はどういう気持ちからこうなっているのかとか、心の葛藤も知ることができて勉強になりました。
理解してあげたいなと、思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
身近にこの病気を抱えている人がいます。
とても解りやすいです。
誰にでもなりうるけっこう身近な病である事をこの作品を読んで、知って欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なにげに周りに多くて
統合失調症なんです!て授業中に
しかも外部の講師がいらしてるときに起立して言い出した女の子がいて
どんな病気なの?て疑問だったんです。
なるほど。卒業のときに責めてもないのに謝られたり期日を守らなかったりしたのがわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当事者の気持ち
昔は、心が分裂してしまう「分裂病」と言いました。現在「統合失調症」と言います。当事者の方が作られるとても珍しい内容で、興味深いです。
病識(病気だという意識)が少ないため、医療に結びつけにくく、非常に悪化した状態になることが多いのですが、作家の方は、しっかり治療されていて、日常生活も送られ、第三者として、自分を見つめていらっしゃって、とてもすごいことだと思います。
看護学校などで、参考書として使用するといいと思いますよ。by やまなあき-
1
-
-
3.0
不思議な病気ですね!脳って不思議ですね!症状は人それぞれなんでしょうが、発症してしまったら大変なことてすね!もっとしりたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気はツライ
ゲージツ家の人に多いんでしょうか。感受性が豊かな人とか。私の知り合いにもいますが幻覚や幻聴が聞こえるのは怖い…こういう病気はすぐには治らないでしょう。娘が苦しんでいるのにこの親の態度はちょっと理解出来ない。この親にもだいぶ原因ありますね。絵が不安定でそれがまた怖さを増長させます…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内 容
興味はあったものの、内容が重くてキツイかな。。と思っていましたが、お試し見始めたら凄くリアルで知らない事ばかりでした。病気の事を知るのにもいいと思います。
by 匿名希望-
0
-