みんなのレビューと感想「痴情の接吻」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読めば読むほどハマる
最初は忍の行動がストーカーに思えて(笑)引いている自分がいたけれど、どんどんハマって、今では忍のような彼氏が欲しいとまで思っています。結婚後の話ももっと読みたかったです。
by チーズケーキ07-
0
-
-
5.0
この人の話し好きです。
現実にいたら単なるストーカーですが、イケメンが彼女の為に尽くす。
どんどん読み進めたくなります。by 匿名・-
0
-
-
5.0
美男美女
美人なのに本の虫の主人公。
主人公の事を学生の頃から好きで好きでたまらない大人になった同級生。
一緒に住むまでの成り行きが少し強引な気もしますが、全体としてゆっくり育んでいるのが個人的に好きです。
絵も綺麗。by もさ次-
0
-
-
5.0
最高です。
あのイブに子供を授かっていたなんてロマンチックです。
大切に育てて幸せなんだろうなって想像できます。
欲を言えば、結婚・出産・その後の二人もみたかったな。by りよね-
0
-
-
5.0
ハマる
好かれてるはずなのに、自分の方がヤキモキする気持ちが分かる!!
結局は自分の方が好きになっちゃうだろうなぁと、自分の事と思いながら読んじゃうよね(笑)
キュンキュンしながら読み続けちゃう!by まるるっぺ-
0
-
-
5.0
2人がステキです。
幸せな2人が羨ましい。恋心を抱いた忍の策略みたいだけど、料理もバツグンに出来るの羨ましい。家族関係もバツグンなのも、なかなか無いんじゃない?末永くお幸せに。
by ボンちゃんラブ-
0
-
-
5.0
一気に購入
無料16話を読んだ後、残りを全部購入するくらい私の感性にハマった作品です。
主人公の柏木若華にぞっこんの上条忍はストーカーに近いくらいで、最初は少し怖く思いましたが、それは深い愛情で、このくらい愛されて素敵に思えてきました。
最後も良い終わり方です。by 秋ウサギ-
0
-
-
5.0
とてもおもしろい
人物が綺麗で丁寧です。ストーリーもいいですよね。これからの展開が楽しみです。予想通りなのか裏切るのか?
by 873945-
0
-
-
5.0
全ては高校の図書館で…
恋におちる瞬間…それは、急に現れる。上条忍の場合は、高校の図書館。くだらない器用さを持て余していた忍が、和華にかけられた一言で、初めて自分を肯定できた瞬間。そして、忍は「痴人」となり、思い続けて10年、和華を手に入れるために、ドイツから帰国します。
各話のタイトルが、名作をモチーフにしているだけではなく(特に後半)、万葉集、源氏物語、古都、蜘蛛の糸、星の王子さま、金魚撩乱などなど多種多様な文学作品が、さりげなく(もなく)登場し、高校時代の国語の勉強を必死に思い出しつつ読みました。ひいろ先生って、文学少女だったん?
イチオシは、おそらく「若きウェルテルの悩み」をオマージュした「若き青年の悩み」の章。
忍のモノローグ「この先 何処へ行っても 何をしても 彼女の元に帰り 愛しぬく」が胸に迫ります。
高校に図書館で恋におち、高校の図書館でプロポーズし、高校の図書館で結婚式を挙げる…出来過ぎな展開ですが、女の子なら一度は夢見たシチュエーションなので、許そう! 1000点満点です。
67話完結となっていますが、実はその後も番外編が描かれていて、そちらも絶対見逃せません。追加配信ってあるのかな? 忍と和華と、そして双子たちの物語、これからも時々はお目にかかりたいと願っています。by Mayaya-
0
-
-
5.0
最高
最高の彼氏です!女の子の憧れが詰まってます。誰だって落ちますよ。羨ましい限り。どんどんハマりそうです。
by としまです-
0
-
