みんなのレビューと感想「性別「モナリザ」の君へ。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
6話まで読みました。主人公が時間の止まったような表情が、内面をよく表していると思いました。成長と共にどちらかになると思うと、そういえば12歳の頃、服や言動で必死で争っていたなと思い出しました。
by 山ねこ-
0
-
-
4.0
面白いです♡
無料分しか読んでないのですが、男でも女でもない主人公、どう変化していくのか続きが気になります!!絵もきれいで好きです*^^*
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の世相に合った話し
無性別で生まれてくる人間。自分がどちらの性別になるかを、自分で決める。主人公は思春期を過ぎてもどちらにもなれないでいる。男でもない。女でもない。中性の立場。それが幼馴染からの告白により、揺らいでいく。
どちらの性になるのか、気になるところ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
差し色がキレイ
差し色のブルーがキレイで世界観に引き込まれます。まだ読み始めなのですが、絵もキレイ。キャラクターも、立っていてストーリーにも引き込まれてます。バランス良く素敵な作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この設定はすごいけど、実際にあったらいろいろな問題が出てきそうだなと思いました。どちらかの性別が極端に増えてバランスが悪くなったりしそう。
絵がとても綺麗で好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
両性
生まれ持った性ではなく、へんかし性別が確定するなんて初めてのストーリーですね。
絵がキレイで主人公が戸惑っているのがわかり、続きがきになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世界観が独特
12歳を過ぎたら性別を決める世界で、その年を過ぎてもまだ決められない主人公。実際、その表情は男にも女にもみえて、すごいなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ…
まだ6話までしか読んでませんが、先が気になります。
絵がとてもキレイで特に目が好きです。
しばらく続けて読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
斬新な発想
第二成長期に自分の性を自ら選ぶ世界が舞台。
現実にはない世界だけど、これが現実の話だったらお家問題で男の子が欲しい家や、戦時中で兵隊に取られたくない時なんかは親の都合で男女比が大きくブレそう。
私の妄想はともかく、絵がとてもキレイで引き込まれます。
目のブルーもキレイ。by kyokomon-
0
-
-
4.0
何何何?
生まれ持った性別はなく、12歳になってから…だなんて、どう言うこと〜⁈超現実の世界に引き込まれそう!!でも、よくよく考えてみたら、世の中にはいろいろな性があるわけで、こんな展開もアリかな〜と思いました。
by 匿名希望-
0
-