【ネタバレあり】それでも愛を誓いますか?のレビューと感想(69ページ目)

  • 完結
それでも愛を誓いますか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 20,943件
評価5 35% 7,434
評価4 38% 7,908
評価3 21% 4,498
評価2 4% 808
評価1 1% 295
681 - 690件目/全6,124件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最初から最後まで読みました!

    広告で知り、最初から最後まで読みました!
    更新されると、すぐに購入していました笑。

    最終話には賛否両論あるようですが、私はこの現実的な終わり方、漫画としてもアリだと思います。
    レスは、なかなか解決しない問題です。だからこの重い題材を漫画で解決させるのは難しいかも。
    もし解決方法があるなら、教えてほしいくらいですもん…笑。
    自分はレス8年ほど、不倫は3年ほど。
    この不誠実な関係の継続は純にはムリだと思うので、そういう意味でもキャラクター像に忠実に描かれています。
    私も3年のうちで何度もやめようとしたり、実際にこの漫画の最終話みたいに、レスの問題は未解決のまま悟りを開いたかのように、もう私は一生行為をすることないんだと思ったりしてきたけれど、今はその関係は復活してしまってます。
    そういう経験があるからこそ、純が終盤にかけてした覚悟がどれだけのものだったのか分かるし、そのリアリティーが一貫してある物語の展開が私は好きでした。あと、絵も綺麗で可愛くて大好きでした。この方の他の作品も読んでみたいです。

    by Ai 5
    • 10
  2. 評価:1.000 1.0

    なんだか

    追い続けてきたからこそなんかこの終わりにはがっかりしちゃった。

    • 27
  3. 評価:5.000 5.0

    感動のラストでした😭

    毎月の更新を楽しみにずっと読みました。
    夫婦の危機もすごくリアルで、ドキドキ、ハラハラ、たまにイラッ💢💦本当に1組の夫婦の、本当の夫婦になっていく姿を見ているような感覚でした。
    そして感動のラスト😭とてもとても深い内容で涙が出そうでした。ついつい自分達夫婦の姿と重ねて胸にグッとくるものがありました😭

    素晴らしい作品をありがとうございます😭

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    旦那さんみたいな男って、ほんと理解不能だし、自分勝手過ぎてイライラする。
    そのくせ昔の女にはすぐなびいちゃうっていうね。
    女も奥さんの存在無視するような言動はほんと腹立つ。
    なんで結婚までした人の方を、こんな扱いできるの?

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    とうとう完結!

    ずっと追いかけて読んでいましたが、私個人としては、少し物足りない終わり方でした。純は、もっとはっきりした道を選ぶエンディングを期待していたので。一部モヤモヤを抱えたままになったのが残念です。

    • 8
  6. 評価:4.000 4.0

    かなりはまりました

    子なし夫婦の話です。夫は大手に勤務し、かなり忙しい。家にいることが多い奥さんは歳もあるから早く子供が欲しいけど、夫はまだ良いと、、、最終回まで、毎月楽しみに見ていました。が最後コレか、、と残念。予想としてはお母さんが亡くなったからタケヨリと別れてあの子とくっつく!だと思ったけど。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    苦しい

    物語が進むほど、主人公が苦しくなっていくのに読んでいるこちらが共感してしまいます。続きが気になってしまいます。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    課金が止まらない

    タケにはこれくらいしたたかな黒髪ボブの方が合っているのかも、と思えてきた。
    主人公ばかり消耗してて気の毒だよ

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    最後は笑顔で

    最初はいろいろごたごたしていたけど、最後はスッキリした表情で締め括られて幸せな気分になりました。ケンカばかりだったのに最後は笑顔であふれてて。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    完読した評価、感想

    ポイント消化に。
    率直に、最後間延びしたなぁ、蛇足…という印象。

    夫の不倫?のことがなかったかのようになってるし、
    夫の体調不良からの展開はネタ切れ感をモロ感じてしまった。

    真山くんは真っ直ぐだけど、少女漫画でありがちな
    「勝手に周りの人間がドンドン助けてくれる」展開があからさまで
    最終的には「みんないいひと」という終わり方。

    真山くんの同期のチャラ男だけ悪いやつだったけど
    都合よく弱みがあってバレるという…。

    主人公の性格が、年下の子を「私も通ってきた道」とか、
    性格の悪さが露見していき感情移入できなくなった。

    一部作画が???なところはあったけど、
    最後まで絵の可愛さでなんとか保った。

    • 10

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー