みんなのレビューと感想「マズ飯エルフと遊牧暮らし」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ふつう!
なんでもありの異世界料理人シリーズ
あんまりストーリーに深みがないので、ただなんとなく毎日料理作るだけで、ちょっと飽きるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
題名が気になり読んでみました。
とても、面白いです。話の展開も毎回気になります。ぜひ、読んでみて下さい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ最初だけですが、なんか元気になれそうな漫画です。食べ物に対する意識も少し変わりそう。これからの展開を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
絵も可愛いですし、単純に見てるにはとても不快感のない作品! ストレスがたまらないというか。。作る料理がインスピレーションしにくいかなーとは思います
by よーこ☆ミ-
0
-
-
3.0
個人的に好き
最近はずいぶん増えてる異世界転移系の作品。
まだ少ししか見てないけどタイトル通り飯関係だから食材は出てくるけど名前を似せてるから想像しやすそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
無料で数話読みましたが異世界転移して食事でエルフ族を幸せにさせる高校生の男の子の話。エルフの世界は料理が不味く主人公がもてなすのだがどこに向かうか先が気になる
by ジョーです!-
0
-
-
3.0
面白い
無料連載話だけ読んでみましたが、飯モノと異世界の融合?よくわからないけど、意外に面白いかも。続きが気になりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
the 少年漫画でおもしろい
突飛なストーリーで、主人公が異次元に行ってしまったのに、全く心配していなくて、飛び込んだ世界で何とか生きていこうと前向きな姿勢が頼もしい。毎日出てくるメニューはあまりないし、高校生の野球少年だった主人公が何でそんなに料理の知識があるのかも不思議なところだけれども、読み進めていくと分かるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう。。
エスニック料理など苦手な人も多いので、身近なというか話に入っていきやすい題材だなと、興味をもって読み始めました。サブローの作るお料理が美味しそうで、自分も食べたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
まあまあよみやすい。ないようもおもしろかった。。。やっぱりりょうりけいはだいたいたのしめるいい暇つぶし
by 匿名希望-
0
-