【ネタバレあり】光とともに…のレビューと感想(9ページ目)

  • 完結
光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全200話完結
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 692件
評価5 53% 369
評価4 29% 204
評価3 14% 99
評価2 2% 12
評価1 1% 8
81 - 90件目/全172件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔みた

    漫画で見たことがあり懐かしさから読み始めました。最初の所しか覚えてなかったけど光くんも家族と共に成長していました。周りの人たちの支えがあって成長するのは誰もみんな同じ。忘れていたことを思い出させてくれました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勉強にりなりました

    ずっと以前にドラマをやっていた頃に漫画でもよみました。自閉症についてはまったく知識がなかったので、接し方や特徴について勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    感動

    お母さん、周りからいろいろ言われても真っ直ぐに一生懸命子育てしていて素敵です。
    お父さんやおばあちゃん、最初は理解がなくイライラしましたが徐々に協力的になっていく姿に読んでいて安心しました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近はちょっと人より発達が遅れていると発達障害と言われ、特別クラスに入れられます。
    本当に障害があるのなら応じたケアが必要だと思いますが、全て線引きしてしまう世間もどうかと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    お母さんが試行錯誤しながら一生懸命前を向いてひかるくんと成長していく姿なけます。お父さんも向き合ってくれて良かった😢

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これは、かなり大変な、リアルな世界にも沢山ありうる話。他人事ではない、夫婦も協力すべきだし、周りが支えてあげなければと、改めて思い知らされた

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とにかく感動!泣ける!
    自分の子供が自閉症と言われて、葛藤するのは当たり前。そこからの関わりや家族関係、、パパとママが変われば子供も周りも変わっていく。そういうことを考えさせられる作品だと思います。

    by aibi
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    周囲の理解が1番の味方

    マイノリティに属する人々にとっての最も強い味方は周囲からの理解だと思います。それを実感させてくれるのがこの作品です。
    この作品では、主人公の幸子が自閉症である我が子のために家族や隣人などの周囲の人々に向き合って徐々に光くんが受け入れられていく環境が出来ていく様子が描かれています。光くんのご両親の我が子を思った努力と、光くん自身の成長が周りの反応を変えていく様子を応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    自閉症と多動の児童のサポートをしていました。
    うーん…実際とかなり違うかな。
    親として悲しむ部分が一番違うかな。
    光ママは確かに頑張っているけど、少し悲観し過ぎというか悲劇のヒロインに見えてしまいました。

    特に友達や親族の冠婚葬祭の席に呼んでもらえない…これは確かに辛いですが、結婚式など晴れの舞台に心に引っかかる思い出は残したくないし、残してはいけないと正直思っています。
    それを「呼んでもらえなかった」と悲観するのはあまりにも自己中だと思ってしまいました。
    お葬式など故人とのお別れの日に行けないのはとても辛く悲しいことですが、法要などは別だと思います。
    光ママが『呼んでもらえない』というキーワードに敏感になり過ぎている部分が随所に見られるのが残念でした。

    私の出会った実際のママさん達は、まずは迷惑をかけないことと自分の気持ちを通すあまりに子供にかけては絶対にいけないという2点を非常に気にかけていらっしゃいました。

    ただこの作品を描いた戸部先生が、いろいろなメッセージを込めてあえて完璧な母親を描かなかったのかもしれませんが、これだけ反響のある作品なのでそれが正当化されてしまうことが残念だと思いました。
    また、完結する前に他界されてしまったこと…何よりも一番残念で仕方ありません。

    by 匿名希望
    • 14
  10. 評価:4.000 4.0

    自分が

    自閉症の子を待つ親じゃなかったら気持ちわかってあげれないんだろうな。実際怖いもん。自分の子がってつい思っちゃう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー