みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
我が家の娘はいわゆるボーダー児。照らし合わせてしまい、読みながら自分の言動に反省させられています。幸子ママみたいなママになれたら我が家の娘も幸せになれるんだろうけど…。がんばろっ!
by こルん-
0
-
-
5.0
勉強になる
自閉症のことが丁寧に描かれていて読みやすく勉強になります。光くんが可愛いです。読み進めたいと思います。
by まななななま-
0
-
-
3.0
母と
母と子のお話はたくさんあるけれど、感情移入できるお話しってあんまりないから良かったとおもう。まったく私と別世界だからこそ勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
光のご両親の深い愛情に感動です。
自閉症について何も分かってなかったなぁと気付かされました。
小学校の図書室に置いたりしたらいいと思いました!by なぎたかん-
0
-
-
5.0
光くんの成長がよくわかる漫画でした。
自閉症のこともすごく詳しく描かれていて、自閉症のママ達はこんなにも苦労してるのかと改めて知りました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々と考えさせられる内容です
色々と考えさせられる内容です。
私が子供の頃に、近所に自閉症の男の子がいて、光君にそっくりで、当時を思い出しました。
光君のご両親は愛情深く大切に、光君を育てていらして、頭の下がる思いがしました。
ですが、一方で、自分たちの大変さや周囲に対する要望が強すぎて、受け入れ側の苦労をあまり考えない姿勢に疑問を感じてしまいました。
批判を覚悟で書きますが、自分たちの主義主張を通そうとしすぎるから、なかなか社会の理解が得られないのではないかと思います。
私の子供の頃は支援制度が今ほど整っておらず、今のような理論や教材などが無い中、普通学級に通う、前述の彼を先生やクラスメイトが本当に努力して受け入れていたと思います。
受け入れ側の努力や葛藤、苦労も描かれていれば、もっと良い作品になったのではないかと思います。by 匿名希望-
70
-
-
5.0
自閉症を学ぶ本
自閉症について知りたいと思い、読んだ本です。成長するごとに出てくる違った悩みや、周りの環境、人々で暮らしやすさが大きく変わることを学びました。前半のお母さんの気持ちには胸が締め付けられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
考えさせられる作品でした。
私は保育士をしていてこういう子達はたくさん見てきました。
なんとも言えないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
自閉症について、この話を読むことでリアルに伝わってきます。まだ、0歳児の親ですが、自分も子育てする中で色々と考えさせられます。
by あおあおはるり-
0
-
-
4.0
ドラマも見て漫画も持っています。絵は少し古い感じがあるかもしれませんが、内容はしっかりしています。自閉症のお子さんとの成長。周りの関わり方。作品を通して色々と学べます。星マイナスなのは、とても良い作品だからこそ、完結まで見届けたかったからです。
by 匿名希望-
2
-
