みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
普通ってなんだろう
誰もが自分が正しいと思っている。一人ひとり違うし、困難なことも色々。色んな立場の人がいるこの世界で、少しでも他者のことを想像する大切さを感じながら生きていきたいですね。
by かりんとりんご-
0
-
-
5.0
共感
私も自閉スペクトラム症の子供がいます。昔ドラマをしていたのを覚えていて、漫画を読み出してから共感するところがたくさんあって考えながら読んでいます。同じ境遇の方の力になる漫画だと思います。
by や~ちゃんママ-
0
-
-
4.0
初めの展開で、無理解で自己中な夫と絵に描いたようなイヤミ姑のせいで、ありがちな渡鬼ドラマに陥るかと思いきや、いとも簡単に手のひらを返して光とママの良き協力者として支えるという…いや、でも良かった!良かったよ!!!(泣)ママの実家バンザイ(実家なかったら無理だったと思う)。みんな頑張って欲しい。
ずっと泣きながら読みました。自閉症とはどういうものか、共に生きるとはどういうことなのか、分かりやすいけれどサラッと描かれてる部分もかなりあるので、じっくり読み返したいですね。by 丸々太った主婦-
0
-
-
5.0
泣けます
子供が障害をもっていたら、きっとこんな風にうけいれるまでにたくさん悩むし、うけいれても、まわりの無理解もたくさんあるだろうなと思いながら、まわりと家族の暖かい気持ちに救われながら読んでいました。
作者さんがなくなって続きがよめないのがほんとに残念by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
ひかるくんの成長もパパママの成長も読んでて一緒に喜べました( ; ; )絵の雰囲気も優しくてとても好きです
by つっつちん-
0
-
-
3.0
光くんの成長が見所!!
自閉症という障害の特性を、光くんの成長を通じながら学べる漫画です!!学校とかにも置かれている漫画なので、メッセージ性もあり、とても読みやすいです!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、単行本で読んでいました。
懐かしさで読んでみると、当時とは違った、感情で読んでいました。
障害を持っての育児って大変だなぁ。と考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好きな作品
昔っから大好きな作品です!全巻読んではいたのですが、作者の方が亡くなってしまい続きが出せなくなっているのが悲しい、、、。
by manamanan-
0
-
-
5.0
自閉症について何の知識もなく読み始めました。光君に少しだけですが共感する部分がありまして検索しまして自分は自閉傾向がある発達障害のどれかのようだなと思いました。人はそれぞれ違うという分かっていると思いがちな事を本当に理解するのは大変ですが、子供達の思いやりや順応性に救われる想いで読んでおります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て奮闘中
息子が1人います。お友達とのコミュニケーションがうまくいかない事が多く、悩んでいる時にこの本と出会いました。主人公のママの力強さに感動して、涙が止まりません。
by 匿名希望-
0
-