みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
自閉症
自閉症をテーマにした漫画、今は理解されてきていますが理解されていない時代は、
『母親が悪い』『オカシイ子ども』
等とヒドイ事を言われたりしていたと思います。by ユエママ-
0
-
-
4.0
自閉症の息子とその家族のお話。今では理解も認知度も高くなってきたものの、医者でさえその症状をまだ理解しきれなかった頃の母親の苦悩と将来への希望が書かれています。
普通学校へ通うことの難しさなど、改めて知る機会になりました。それでも両親の粘り強い頑張りや、良い教師、友人に出会えたことで、少しずつ子供が成長していくストーリーになってます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
うちにも小さい子がいます。
他人事とは思えないです。一生懸命育児をしながら、悩むことは沢山ありますよね。
発達障害などは本当に心配になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
光のご両親の深い愛情に感動です。
自閉症について何も分かってなかったなぁと気付かされました。
小学校の図書室に置いたりしたらいいと思いました!by なぎたかん-
0
-
-
4.0
なかなか
考えさせられる作品でした。
私は保育士をしていてこういう子達はたくさん見てきました。
なんとも言えないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
自閉症について、この話を読むことでリアルに伝わってきます。まだ、0歳児の親ですが、自分も子育てする中で色々と考えさせられます。
by あおあおはるり-
0
-
-
4.0
ドラマも見て漫画も持っています。絵は少し古い感じがあるかもしれませんが、内容はしっかりしています。自閉症のお子さんとの成長。周りの関わり方。作品を通して色々と学べます。星マイナスなのは、とても良い作品だからこそ、完結まで見届けたかったからです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
自閉症って、他人事じゃないですよ
姉の子供が自閉症児です。ものすごく苦悩しているのをしっているので、この漫画を読んで、お母さんの揺れる気持ち、子供を想う気持ちに共感しました。最近は発達障害が広く認知されるようになってしたので、大なり小なり人と違うことを認めていける社会に近づきつつあるのかな?と思う反面、理解できない古い人には白い目で見られたりもするので、まだまだ難しいのかなと思います。知るきっかけになると思うので、おススメです。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
昔、ドラマでも観ていました。自閉症の光くんを周囲が少しずつ理解しながら、たくさんの困難を乗り越えていく、できることを伸ばして一緒に喜んで…すごくステキなご家族だなって思います。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
涙涙
子育ての大変さが分かる。ここまでではないけど、0~1歳児って本当に大変。独身の人に読んでほしい。子育てって自分の限界と向き合うことだと思う。
by S.h-
0
-
