みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
すごく考えさせられたり共感できたりするところがいっぱいです。健常者の親は多分障害児の母の気持ちはわからないと思います。
この光くんのお母さんはすごい!by ティやつ-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
自閉症の事は良く知らなかったけど、この漫画を見て凄く勉強になりました。
私だったらここまで出きるのか?と考えさせられる素晴らしい作品です。by Momo81264-
0
-
-
5.0
大事にしたい…
自閉症とか発達障害とか、随分認知されるようにはなってきたけど、決して生きやすくなっているわけではない。社会が、周囲の人の理解が本当に必要と思います。
この作品はそのためにも、大事な一冊と思います。by きりのこ-
0
-
-
5.0
少し前のお話ですが絵がほんわか優しく
色々な事もありますが、比較的優しい世界として描かれています
他の障害児の作品より好感が持たれているのは
お母さんが権利の押し付けをしないからかな?
この漫画は娘達の学校図書館にあるそうです
作者様がお亡くなりになってしまいましたが、作品は多くの子供の心に残ってると思いますby さくさく37-
0
-
-
5.0
周りには理解されにくい発達障害の現実がすごく良く分かる話しだと思います。
親子で前に進んでいく姿が素敵です。by ヤ・ナジュン-
0
-
-
5.0
参考書
参考書のようにためになりました。定期的に読み直すと新たに気づくところがあって子供が光くんの年齢になるまでは手放せないです。
by キキララキラキラちゃん-
0
-
-
5.0
作者さんが亡くなったことで未完の作品なのですね。とても考えさせられ引き込まれます。相手に寄り添って考える大切さを教わりました。
by クロネコニック-
1
-
-
5.0
おもしろい
母子の葛藤が、とっても具体的に描かれていて、自閉症児の子育ての現実が非常によく分かります。ほんとうに苦労の連続です。
by かなかな251-
0
-
-
5.0
考えさせられる
このマンガは大学時代に先生からのオススメで少し読んでいました。その時はあまりピンとこなかったけど、昨年、子どもが生まれ、これから出会うお友だちに自閉症の子がいたら、理解して接することが出来るようにしたいと思いました。
by なーふ-
0
-
-
5.0
万華鏡キラキラな世界
昔、篠原涼子さんがお母さん役でドラマ放送されていましたね。
毎回号泣しました。
改めて漫画で読むと違う楽しみ方がありますね。by ささ りさこ-
0
-
