みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 662件
評価5 54% 356
評価4 29% 194
評価3 14% 93
評価2 2% 12
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全662件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が産まれて、幸せな気持ちから、発達が気になり、どんどん不安な気持ちになっていく、母親の気持ちがツラかったです。
    周りの助けや、ご両親の愛情で、成長していく光君を読みながら応援しています!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    切ない

    自閉症の息子を持つお話。
    むーちゃんと一緒という別の自閉症を持つ家族とは別で、旦那をはじめ、周りが全く理解してくれない。
    そんな旦那にイライラしたりします。
    自分の子が普通であってほしいと願う親。
    切ないけど、分かると思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考え変わる

    自閉症の子供と親の葛藤、周囲の反応、行政の対応すべて今までの考えと変わるほど、衝撃を受けました。しかし、前向きなお母さんは頑張り屋
    思ったより、暗くなく楽しく読みました

    by らづ
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    頑張って

    自閉症のお子さんは最近よくみかけます。親にしかわからないたくさんの苦労はすごいあるんだと思います。周りに理解ある目で対応できる世の中になればと。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    幸せ

    大変な中にも幸せは沢山ありますね。
    これからもいっぱい幸せがありそう。
    周りの人の強力と理解、これは大事。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    知らなかった世界

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症、症状などは知っていても、保育園や小学校でのことなど知らないことを知れたと思う。
    パパとわかり合えて良かった!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今では発達障害について認識はされるようになったが、掲載時には偏見や誤解があっただろうに、こんな作品を書いていたとは凄い作家さんだと。おもいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私の周りにも自閉症の子がいます。
    息子の学校にもいて、トラブルになった子もいます。
    その子から離れるのではなく親子で自閉症理解し、付き合って行けたらいいなと読み始めました。
    途中までですが、息子にもわかりやすく、最近は上手に付き合いトラブルなく付き合う日が増えました。
    まだまだ、わからない部分もあるので最後まで読むとともに自閉症理解が深まることを願います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子育て中です

    自分は子育てで上手くいかないとヒステリックになり、子どもに怒鳴りちらして現在児童相談所にお世話になっている母親です。
    自閉症などの診断は今のところなく、良く食べ良く寝る息子だと思います。
    それでも癇癪が始まると辛いし、イライラしてしまうことは親ならあると思います。
    (自閉症など障害や病気を持つお子さんを育てている方からみたら、甘えてると思われるのを承知でコメントします。)
    この作品を読みながら、対応の仕方、工夫の仕方を参考にしています。
    今より少しでも子育てが楽しいと思えるようになれば良いです。
    まだ途中ですが、最後まで読みたいです。

    by hikako
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    グレーゾーン

    我が家の息子は、自閉症のグレーゾーン。ここまで、はっきりとした症状があればいいのに…と思ってしまう。
    ダメな母です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー