みんなのレビューと感想「ダーウィンズゲーム」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
課金or購入
嫌いな食べ物が出てきて、これ食べられないんだよね…って言ったら「えぇ~!?もったいない!人生半分損してるよォ!?」とか言う人たまにいるじゃないですか。腹立つじゃないですか。けどこの本読んでなかった自分、人生損してました。最新22巻まで読んだけど、スピード感が落ちることなくすごい面白いです。
無料分読んでみて。シュカの口調が気に入らないなんて言わないで。そんなにたくさんにゃー言わないんで。うおー!シュカ最高ー!可愛い!と思うようになるんで。←
今一番好きな漫画です。by はなタレス-
7
-
-
5.0
アニメでハマりました。
久々にアニメで惹かれるキャラクターに出会い、すっかりハマったのですが、シーズン1が終わってカナメ&シュカ ロスに。
ダーウィンズゲームをぶっ潰すのが目的なんだろうけど、なかなかそこにたどり着かないのは、人気が出たせいかな?
ワンピースのルフィのように海賊王に俺はなるって言いつつなかなか成らないみたいなのと同じで。
メインキャラクターの過去とかの話しもあるから、さくさく進まないのは、丁寧な展開と受け入れておきます。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
途中まではよくあるデスゲーム系
展開が急すぎたり、主人公の変化の書き込みが足りないせいで二流作品っぽく、中盤まで惰性で読んでいた。
けれど、異なる世界線とのバトルとクリード侵攻あたりからの怒涛の展開で一気に引き込まれた。
作者がやりたかったのがコレなら、序盤をダラダラやらずに手短にまとめようとした理由も納得だけど、それでも多くの読者がそこにたどり着くまでにリタイアしてると思うので、少し勿体ない。
設定もそのへんのなろうとは異なってかなり深く練られているので、とにかく今はクライマックスが気になる日々です( ´∀`)bグッ!by オオカミ-
3
-
-
5.0
推理能力系
アクション漫画です。
出だしから、パンダにおいかけられてるという
そこから興味津々に読み始め、主人公もその渦に巻き込まれていきます。
主人公の能力はコピーです。
この能力は使い方次第だとおもうし、使い方次第では最強にもなりえるし、主人公じたいが身体能力もたかいし、頭脳もたかいので楽しませてくれました。
友達が亡くなるシーンは本当に悲しかった、それだけ残酷なゲームにおいこまれます、by ヤマハヅ-
2
-
-
5.0
デスゲームもの好きは必読の一作
別途横読みアプリで完読。
謎のゲームに参加したことで後天的に異能が目覚め、戦いを強制されたプレイヤーたちの物語です。
ストーリーの完成度はかなりのもの。設定の矛盾も目立つものはない気がします。世界観の根幹のところで気になった事(ゲーム内のポイントでゲーム外の商品を購入できるなど)はありましたが、諸々ねじ伏せて読者をラストへ牽引するだけの力がある話。展開の緩急があり、ワクワクハラハラがずっと続いて、最後まで面白く読めるのが素晴らしい。
話のスケール感、風呂敷の広げ方畳み方を考えると、「作者や編集者がどうやって話を錬ったか」を何らかの形で後進に残すべきでは、とさえ思います。
ただ、キャラクターが…ちょっと物足りない。
主人公カナメは、真っ当な育ちだろう少年なのに、海外在住の親に連絡しようと頑張ったりしない。ヒロインのシュカについても、独特の話し方や戦闘服、主人公を見初めた時の行動など、個性的な割に肉付けがない。
敢えて他作品の例を挙げます。
呪術廻戦の野薔薇ちゃんに
「制服、実質戦闘服なんだからスカートよりスラックスが良いのでは?」と聞いたら、どんな答えが返ってくるか、読者は想像できるはず。
では、シュカにドレスを着て戦う理由や購入店を尋ねたら?
皆様良くて「はにゃ?」とはぐらかされる想像しかできないのでは。ひょっとしたら作者でさえ。
私が思うキャラクターが生きているかそうでないか、の違いです。伝わると良いのですが…
ある意味、計算で作れる物語の限界とも思える一本。
このマンガにAIが追いつく日が来るなら、それはそれで見たいです。by 色は匂えど-
0
-
-
5.0
配信を楽しみにしている作品!
無料分を読んで、すっかりはまってます。今、私が配信が待ちきれない作品が二つあり、そのうちの一つがこちらの作品です。
最初のうちは、何となく読んでいましたが、最初のイベントで大興奮!面白い、先が気になる!と一気に課金しました。
配信を待つ間に気持ちが薄れて疎遠になる作品もあるのですが、こちらは全くそうならないです。
主人公カナメも周りの仲間も、イベントの内容も、面白くて最高です!by m&c-
0
-
-
5.0
一気読みしました
無料で読み始めたのですが、だんだんと止まらなくなり、無料分の32話まで一気に読んでしまいました。
怖い話かなと思っていたら意外とそうでもなく、主人公はアプリゲームから抜け出す道を探ります。
人間模様や、アプリゲーム内で発動するシギルと呼ばれる特殊能力、ポイント加算で購入できるものなどを使ってさまざまなバトルが繰り広げられていて、話がとてもうまく全く飽きないです。
どんどん続きを読みたくなる漫画ですby はなのなか-
0
-
-
5.0
ありそうでなかった
よくある話かなと少しだけ読んでみようと読み始めたが、全然なかった話。
主人公のカナメが突然ダーウィンズゲームに巻き込まれる。
何とか勝利するが、相手は高校の先生だった!?
現実世界ではゲームオーバー(=死)になったプレーヤーが行方不明扱いになっており、
ゲームオーバーになった場所、体制で象られている。
主人公はゲーム上級者(?)のシュカと出会い対戦、ギブアップさせ勝利し、協力関係を築く。
まだ主人公のシギル(異能)がどういうものなのか、このゲームにはクリアがあるのか?
まだ途中ですが、読み続けてみようと思います。by 梁音-
0
-
-
5.0
ダーウィンズゲームという世界観。すごい。
最初はよくある?デスゲーム系の作品かと読み始めましたが、この作品は凄い。設定もストーリーも各イベントも、さらにキャラクターたちの魅力も。さらにさらに、バトルもファンタジーも。ありとあらゆるエンターテインメント要素が盛りだくさんです。こんなに盛り込んでいるのに一作品としてひとつの世界観が全くブレずに纏まっていて凄い!し、とっても面白いです。
by TK.-
0
-
-
4.0
面白いです
冒頭からルールを知らない状態でゲームがスタートしている話から始まるので、最初は?が多かったですが、主人公のスピードと一緒にダーウィンズゲームを知ることが出来きるのが面白いと思います。
リアルにこんなゲームが存在したら怖いですが、ゲームに参加している登場人物の背景もポイントとして描かれていて、ダーウィンズゲームの目的がどんどん知りたくなります。by 匿名希望-
2
-