みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昭和の話
懐かしい雰囲気の絵と、内容です。
よく、昼ドラがこんな感じで進んで行きました。
今では考えられないことがたくさんありますけど、時代ってそういうものなのでしょうね。
数十年後、今の私たちもそう言われている世の中だといいな。
未来のこどもたちが幸せでありますように。by あやこmon-
0
-
-
4.0
私は看護学生なので、心に響くものがある作品です。本当に大事な事は何か、考えさせられます。絵は少し古い感じしますが、続きも楽しみに読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古い漫画なので考え方や環境が色々違ってきますが面白いかなって思います。働く女性、働く母親のかっこよさが書かれていて、自分も頑張ろうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たくましく優しい
産婦人科医の話なので、赤ちゃんよりの話かな〜と思っていたら、先生の生い立ちや人生の話でした。たくましく優しい先生なので、読んでても気持ち穏やかになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんとか嘘かまぁ漫画ですし。取り違えや養子縁組みなさんが書かれているようにこんな事、今ではありえないことですね。
望まない出産があり、望んでも得られないものがある中で巡り合って幸せになれたらいいなと思いながら読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命より大切なものはない。
その通りですね。響子さんは、次からつぎえと、問題が起こって、どきどきしました。そのたび、真っ先に命をとおとび、自分の気持ちは、あと回し こんな女性がいるでしようか?すばらしいなあ❗と思う反面男の 身勝手とつまらないことで、取り返しが、つかなくなる。当たり前ですby もっちばあば-
0
-
-
4.0
100話以上読み進めていました。
古い漫画でしょうが、わたしはこのストーリーは好きでした。主人公の強さが羨ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みでふらっと読み始めたらハマってしまいました。序盤から主人公の旦那さんが愛人を孕ませてしまいそのまま離婚、主人公は貰われ子…などなかなかハードな内容でのスタートでしたが、悲しいばかりでなくスカッとしたり、温かいお話です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
まだはじめの無料分しか読んでないけど、素敵な旦那様の愛人に子供が出来たとか、幼なじみと異母兄弟かも、とか、唐突でびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すてき
古いまんがだけど気になり読んでみました!面白いです!内容が今っぽくないけど、とっても深くてすきです!
by 匿名希望-
0
-