みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
複雑
旦那が他の女の人との子供を作って
女医の妻がその子供を取り上げるところから
悲しくなるけど前向きに色んな問題も解決していくのでスッキリするby ka0728-
0
-
-
4.0
いのちの大切さを教えてくれるステキな作品です。絵が古いので、あまり期待せず読み始めたのですが、内容がとても良いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が若干古めというか、見にくいところもあるし、子育てや妊娠出産の知識も少し偏りがある気がします。全部を鵜呑みにせずに漫画としてみれるといいですが。個人的には今後の先生とだいすけの関係が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命とは
このご時世で娘が妊娠したので、今は色々心配しかないですが、女医さんのように強い気持ちを持っていこう、と思えました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵の感じや、セリフの書き方諸々、今時の作品とは違い、時代を感じます。
しかし、話のテーマはいつの時代も共通しており、命や大切さ、母になることの大変さなど今の人たちが読んでも共感できることは多々あると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本から
単行本で読み、続きが気になり購入。
ホッコリしつつもハラハラして面白い!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がね···
とにかく絵と内容が昭和過ぎて笑ってしまう。
多かったよね~こういいタイプの絵と登場人物!
読んでいて少し疲れますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科、命が産まれる場所
ただ、幸せな気持ちの人ばかりでもない
重くなりがちな舞台なのに明るく描かれる話しに夢中になって読んでしまいます
子供の頃よく上原きみ子作品を読んでました
その頃の主人公も強く明るいヒロインが多く、大好きな作家さんです
続きも楽しみですby 匿名希望-
2
-
-
3.0
もうかれこれ30年くらい前になるでしょうか、この方のバレエマンガが大好きで、たぶん全シリーズ揃えてました。それらも昼ドラ・韓ドラにありそうな設定が多く、このお話はさらに大人のイロイロがてんこ盛りで、久々の上原ワールドを楽しみました。が、結構お腹いっぱいで、、無料分だけでいいかなぁ…
by ともつよcs-
0
-
-
4.0
面白いです
絵は時代を感じますがストーリーが面白くてサクサク読めます‼︎命を扱う題材なので考えさせられる事も多く、漫画だからの展開もありますがこの先も楽しみです。
by もよ(・ω・)-
0
-