【ネタバレあり】いのちの器のレビューと感想(12ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
同性として、とても尊敬できるし、読んでいて感動すら覚えます。
同性だからこそ共感もします。
ステキな作品。by 匿名希望- 0
-
3.0
どういうことやねん
出産するということに関しては感動的な話もあったりするんだけど、主人公にまつわるストーリーが目まぐるし過ぎる&現実離れし過ぎな話が多くて何が何だか。笑
まず夫が浮気して出来た浮気相手の出産を請け負い、夫まで差し出す。
病院に置き去りにされた双子を、流産して子どもが出来なくなってしまった夫婦の実子として出生証明を書く。
昔病院で出産した子の取り違えが判明するも、お互いの話し合い(というよりそれぞれで納得した?)だけでそのまま育てることになり揉めることも問題になることもなく終了。
新幹線で取り上げた赤ちゃんのお母さんが産後亡くなってしまい、その子を引き取り育てることに。
夫との離婚後、ずっと相思相愛だった同級生とはよく分からないすれ違いにより破局。というか同級生がなぜか別の人と結婚する決意をする。
無料分ではここまでですが、その後も元夫と色々あるようで?
読み続けようか迷うところです。by 匿名希望- 8
-
4.0
私は好きです
他の方も書かれてますが、時代が昭和で、赤ん坊の取り違えや、浮気、養子、など、現代の感覚だと「え?そんな軽いの?」と感じる部分はありますが、これくらいゆるい時代だと、追い詰められるママさんも少ないんじゃないかなぁ、とも思ったりしました。良くも悪くも人情味があり、多様な生き方や価値観を自分で判断して生きていってる感が面白かったです。
そして、社会全体が、押し付けがましくなく赤ちゃんの生命を自然に大事に思う価値観はいいな、と思いました。
男女雇用均等法とかのワードが出てたので、ここに出てくる親世代は団塊ジュニアあたりでしょうか?とすると、その彼らの親世代は戦後すぐ、つまり戦争孤児も普通に多くいた時代ですし、知り合いの子を養子‥とかも結構身近で普通な感覚だったんだろうなぁ、とも思いました。
それにしても“女性の社会進出”はこの時代から進歩していないなぁ‥とも思いました。。。by 匿名希望- 3
-
2.0
合いませんでした
内容や作品中に出てくる子供の出生日などが90年代前半なので、恐らく今から30年くらい前の作品でしょうか。
それにしても現代とは医療的にも世間の一般的な認識なども違いすぎていました。
新生児の取り違えなんて、あんな簡単にあっさり解決できるとは思えないのに無理やり過ぎてモヤモヤしました。双子を自分達の子を亡くした夫婦に実子として与えるのも、あんなやり方でも当時は許されたのか?
また、1番納得できないのは一度ならず二度までも自分の結婚を台無しにしているところ。思い続けてきた相手とやっとたくさんの試練を乗り越えて上手くいくかと思ったのにまんまと読者の期待を裏切ります。これで私は興醒めしました。by 匿名希望- 3
-
4.0
絵は古いし時代背景も今とはだいぶ違うけど、重い話を軽いテンポで読み進められました。出産だけでなく、いろいろな人生模様が描かれています。
by 匿名希望- 1
-
2.0
展開が…
古い漫画?だからか?展開が結構謎です。
なんでそうなる…?的な展開です。
レビュー割と高いので、読み進めると面白いのかもしれませんが、三話まで読む気力は無かったです。
夫ゲスだし…。
リアリティがないかな…。by 匿名希望- 0
-
4.0
古いな
絵が古いと思いました。昔の漫画なのかな?産婦人科医が、自分の旦那と愛人の子供を取り上げるなんて。なんて嫌な事だろう。
by Uー子- 0
-
2.0
ちょっと
昭和くさいですね。絵のタッチもですし、医療現場で働く人間も昭和ですね。出産して旦那が気絶したのは胎盤みたからかな?
by 匿名希望- 0
-
4.0
切ない
お互い想い合ってるのに別れてしまって切ないと思いました。
毎日一生懸命に命と向き合っている先生が本当に素晴らしいです。by にゃんころべえ- 0
-
3.0
ふるくさい
ノリが昭和過ぎる。
テンポと言うか、唐突過ぎる話の流れ。
愛やら母性やらは感じるけども、主人公含めとにかくいい加減な人間の多いこと。
実際子供が物心ついたときにショック受けるのは確実な親達だと思います。
親類縁者にいたらすごい迷惑な人間ばかりで逆に笑える。by 匿名希望- 0
5.0