みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
命の誕生
女医さんで産婦人科っていいなあ~ こんな人に取り上げてもらいたいよ だけど旦那の浮気相手の赤ちゃんを取り上げるのは本当に辛いことだわ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スケールが大きい
産婦人科の先生だからでしょうか。懐が大きい。私なら受け入れられない状況も抱え込んで、周りも自分も幸せになっていく。
子沢山な産婦人科医さんはアットホームでいいと思うけど、真似できない公平な判断力があってこそ大変な中であたたかい家庭を築けるのでしょう。
こんな女医さん、なかなかいない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命の重さとか家族とか。
夫婦や親子について色々考えさせられました。
親がどうであれ子供は出来るし生きてゆく。
当たり前の事ですが、自分に置き換えて考えられるいい機会でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長い話になりそう
長い連載になりそうです。
でも、おもしろい。
出会いから成長、周りの人とのかかわりいろいろ楽しみに読み進めています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマってしまいました💕
コミックが好きで色々読んでいますがこれは知りませんでした。でも大人も楽しめて面白いです。響子先生のキャラクターがどんどんオジサン化してきているのが、ギャップが面白い。優子ちゃんの家族を大切にする、お母さん代わりにみんなの面倒をみているのが和みます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
命について考えさせられます。
最初は昭和感たっぷりだなぁと何気なく読んでいたのですが、その昭和の時代の設定にほっこりしました。物語としては、血の繋がらない兄弟や、たくさんの妊娠、出産、死。重い話もありますが、本当に色々考えさせられる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
50話まで読ませてもらいました。
昔のマンガのタッチでしたが読みやすかったです。内容も、感動しましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すてき
古いまんがだけど気になり読んでみました!面白いです!内容が今っぽくないけど、とっても深くてすきです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イラストが古いタッチだなぁと思いました。まだ途中までしか読んでないけど、昼ドラに取り上げられそうな話かな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
展開がめまぐるしい
不倫、愛人の子、離婚、再婚 主人公だけでなく登場人物すぐくっついたり不倫したり亡くなったり展開がめまぐるしい。
by 匿名希望-
0
-