みんなのレビューと感想「私の正しいお兄ちゃん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

私の正しいお兄ちゃん
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/02 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!

作家
配信話数
全36話完結(50~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 644件
評価5 38% 242
評価4 41% 267
評価3 18% 117
評価2 2% 14
評価1 1% 4
61 - 70件目/全242件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ホラーミステリーのような怖さもありました。
    読み終わってもゾクゾクします。
    絵がきれいで読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    家族とは…

    ネタバレ レビューを表示する

    家族の形を考えさせられます。個人的には然るべき所へとは思いますが、これはこれでとても良い形だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    納得の終わり方

    ネタバレ レビューを表示する

    すべて読んで思ったのは、この漫画はこの終わり方が一番似合うし、納得のいく終わり方だということです。

    展開は次から次へと、いい意味で期待を裏切っていく展開です。少女漫画のあるあるは、あまりない漫画かもしれませんが、とても面白かったです。

    他の方も言っていますが、もっと評価が高くてもおかしくはないと思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    最後まで読みましたが、タイトルからは想像もつかなかった内容でした。
    主人公の女子大生の心の変化がよく書かれていて
    一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    恋愛系の漫画ではあまりない結構残酷なお話だと思いましたが、キュンキュンも凄いできる漫画でした!絵がとても綺麗!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    みなさんの

    レビュー読んでるだけでも
    胸がいっぱい。

    ストーリーが深いんですよね
    考えて
    立ち止まってしまいます。。

    幸せを祈ります

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖いけど面白い

    普通の恋愛漫画ではなく、ミステリー要素があって、怖いけど面白い作品です。
    絵もきれいでよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでないですが、複雑な家庭事情有りな二人がお互いになぜかひかれてしまうが一人はやっちゃったみたいなので警戒しつつ、でも凄く優しい人なのでなにかの間違えであってほしいと願うばかり

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はなんとなく読み始めましたが、不思議な感覚で続きが気になり最後まで読みきりました。
    正しさ=正義?
    犯罪=悪?
    最終二人がただのハッピーエンドではなく、そこがまたよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後に愛が勝つために

    私は、この作者の「親愛なるA嬢へのミステリー」が大好きで、正直、本作はそれには及ばないかと思った。
    それにしても、素晴らしかった。

    幼い頃に別れた兄への強烈な思慕を抱きながら生きる主人公。
    いつしかバイト先の同僚と惹かれ合うが、彼は兄を殺した男で…というストーリー。

    まず、物語の展開力と吸引力が素晴らしく、そのリズム、テンポ、緩急、起伏、濃淡、もう完璧という他にない。
    一気に読む以外に選択肢がないくらい、圧倒的な筆力に魅せられる。

    そして、描かれる愛の形、が素晴らしい。

    「親愛なるA嬢へのミステリー」でも同じことを感じたが、この作者が綴る愛の形は、一筋縄ではいかない。
    よく漫画の中にあるような、クリーンで、キュートで、煌めくだけの愛は、この作品にはない。
    「愛に生きるのはそんなに甘くないぜ」と語るような作品だと思った。

    愛は、とても強くて美しくて、でも、怖いものだ。
    その強さと美しさゆえに、ときには排他的にも狂暴にもなれるからだ。

    ちょっと差別的な言い方をするけれど、人生は少女漫画ではないから、ある日突然キラキラで永遠の愛が空から降ってくるわけじゃない。
    「必ず最後に愛は勝つ」ほどイージーモードでもない。
    それは約束された結末ではなくて、最後に愛が勝つためには、何かを捨てたり損なったりしながら、ときには醜悪にも残酷にもなれなくちゃいけない。
    それをきちんと引き受ける作品の勇気と気高さに、私は泣いた。

    この漫画の二人は、嘘も、秘密も、欺瞞も、障害となる者たちを容赦なく切り捨てる冷酷さも、過去を、下手したら現在すらも改竄してしまう罪深さも、そういう全てを背負いながら、全てを受け止めながら、そして何より、そういう全てを必死で許し合いながら、互いのことだけは失うまいと、懸命に生きようとしていた。
    それがつまり、愛し合う、ということなんじゃないか。

    私はそう思うから、この漫画の二人を、永遠に祝福する。

    by roka
    • 8

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー