みんなのレビューと感想「最強の鑑定士って誰のこと? ~満腹ごはんで異世界生活~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 419件
評価5 34% 144
評価4 36% 152
評価3 23% 97
評価2 5% 19
評価1 2% 7
71 - 80件目/全97件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    異世界に移動するストーリーだけど、料理の漫画なので、ちょっと不思議で斬新なところがとても面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公DKの家事能力のハイスペックさに驚きです!で後半マンネリ化してきて今後はゆっくりと読むかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん、おいしそう!

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界モノにハマっていろんなの読み漁ってるけど、ほのぼのご飯系ですな
    ただ、この年でここまでできちゃうと凄すぎるというかw
    私も食べたいな〜
    発売されてる分は全部購入して読んでしまったので、続きをカモン!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最近多いご飯物

    ネタバレ レビューを表示する

    簡単にいえばオトメンが転生?転移?しておさんどさんをやる話です。無料お試しだけだとイマイチなのでもう少し先を読むと面白いです。ただご飯物はパターンがあるのでこんなもんかなーという印象。あとは好みにハマるかどうか、というところでしょうか。

    by ru_ru
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ほかほか

    煮卵がすっごく美味しそうで
    思わず自分でも作っちゃった。
    どうでもいいけど目安は7分。

    家に帰ったら
    あったかいご飯が出来ていて
    みんなでワイワイ食べる。
    なんだかほんわかします。

    by 高任
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料掲載の時に読みました。
    原作を読んでるので、勝手に次はこうなるというのがわかってるのに、まさかのおネエキャラが出てこない・・・( ̄▽ ̄;)
    前髪切るのあの人やん(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こんなのも悪くない、前線でバリバリ戦う系じゃない主人公も悪くないと思わせる、ほのぼの系のストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ゲームがリアルになっちゃった系のストーリー、女性向けマンガでも流行りだしたのかな。けっこう見かけますね。
    私自身はゲームしないのでわかりませんが、ストーリーに食べ物を絡めるなら、もっと絵の描写や作る手順の描写が必要なのでは、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読んでませんが、ユーリ可愛い!でもチートなのがいい!!
    また今までと違った異世界ものですね!
    期待します!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ユーリくん男の子だけど、めちゃくちゃ女子力高い。性格ものんびりしていて癒やされる。神の瞳の使い方も野菜の品定めとかで欲が無くていいですね~

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー