【ネタバレあり】【単話売】隣の男はよく食べるのレビューと感想(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全134話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
う~ん
青島君みたいな感じかなって思っていましたが…
この男の子…ごはん🍚🍴ごはん🍚🍴って…なんだかな😵
それに自分の性欲みたせばそれでって感じられて…
この先、読むかどうか考えています💦by こみほちゃん-
0
-
-
2.0
たいとると中身?
同じアパートの隣のお部屋に、ちょっとイケメンの男の子…。いつもお腹をすかせているので、時々差し入れてあげていたら仲良しに。
そこから、あまり進展がなくて…。題名に中身が追い付いてない感じもちょっとしますby みかんorange-
0
-
-
4.0
40話まで読みました。
ストーリー的には面白いのですが、何だろ…
本宮くんが掴めなさ過ぎていまいち主人公に感情移入できない感じです。
個人的には篠原さん派ですが、これからの本宮くんに期待したいです。by nakate-
0
-
-
3.0
おとなりさん
うーん。
手作りをお持ちするなんのは
昭和っぽいし、その流れでやってしまうのも
なんか昭和っぽい。
むしろ、和風でいいのか?by だんだんだんふわり-
0
-
-
3.0
タイミングの合わなさ
無料の46話まで読みました。
この作者様の絵割と好きなんですが、男側が煮えきらなくてイライラすることも多いです。
とにかくいつもおなかすいてて無性に食欲が止まらない感じの男性なのでそういう人がタイプの人だとずっと見てたくなるような漫画だと思います。
女の人のほうが歳上って本当に面倒だなと思うのでうまくやっていってるカップルや夫婦はすごいと思います。
特に女性側がものすごく大人で思慮深いタイプで、好きだからって感情を爆発させるようなタイプじゃないから、ごはんごはんな男性と毎回タイミングが合わなくてハラハラする。
年上の上司も登場して、そちらのほうが何だか気が合ってるような気もするけどこれからどうなるのかな。。-
0
-
-
5.0
めっっちゃ面白い!
正直絵の感じがあまり好みでなく、読もうとしていませんでした。レビューが高いものは面白いの多いので、試しに読んでみたらハマりました。
自分も女性としては旬を過ぎてる自覚あるので、主人公の思いに共感しかないです。
本宮くんのまっすぐな発言もよいです。
課金決定です笑by ネコネコロボ-
0
-
-
4.0
かわいい…
年下男子可愛い。
ご飯ご飯って言って
ちゃんと男らしいとこあるのズルい〜。
タイプではないし年下男子とは恋愛できないけど
漫画だから楽しめる!by knchiiiii-
0
-
-
4.0
言葉足らずな
独特の雰囲気を持っている人っていますよね。自分のペースを保ったまま、言葉も少ないと、よほど察することのできる人が、自分に合わせてくれる相手でないと難しいんだろうけど、どちらも持ってる人に巡り合ってしまうんだろうな。
by 匿名ニックネーム。-
0
-
-
5.0
無料分だけですが
美波はるこ先生の作品、大好きです。出てくる男性が、みんな飄々としてて掴みどころがなくて、くえないなーって。実際にいたらまきちゃんみたいに翻弄されちゃうんだろうな。いや、されたいんですけどね。
by kai22-
0
-
-
4.0
お隣さんの胃袋掴んで恋愛関係?
隣の部屋に住んでる人との恋愛って個人の主観ですが誰か来てたらどんな関係か気になるとかいなかったらどこに行ってるのか気になるとかうかつにすっぴんで出れないなど現実的にはなかなか難しいのかな‥と思ったりしますがでも実際は楽しいですよね。胃袋掴んだら勝ちみたいな感じですよね。
by 8282-
0
-
