みんなのレビューと感想「解決はしません」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
パニック障害ですね
完全にパニック障害ですよね。私のお母さんもパニック障害を持っているんですが突然息が上がって苦しくなるそうでそこから吐いたり震えたりが続きます。一緒にいるときはそれを見るのがすごく怖かったです
今みたいにパニック障害が広まってないときだったのでみんなに理解してもらえるのに時間がかかったそうです。これを読んでパニック障害がもっと広まってその人たちが理解されるようになればなと思います。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
パニック症
パニック障害なのかなととおもいますが、お医者さんにいっても、こんなになかなか病名がつかないものなのかとびっくりしました。本人は分からず辛いでしょうね
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
好き
内田春菊さんは若い頃、よく読んでいて恋愛や性行為にかなり影響されました!笑
軽度のパニック障害も経験してるし、主人公の気持ちもすごくわかる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
触りだけ読んだだけだけど、怖くて気になる。パニック障害の症状がリアルで、勉強のためにも続きを読んでおこうかなって気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気づかないうちになにかしらのストレスや不安を抱えて生きているのは、どんな人でもあるのだろうな、と思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。パニック障害の話なんだけど、独特の雰囲気とミステリアスな感じで引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
望くん
望くんかすごくまともなイケメンで
安心した😳
依存されてることを
いいように使われるオチかと思ったら
言うこと言っててカッコ良い☺️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
今はよく知られるようになった病気だけど、昔は主人公のように仮病じゃないの?って扱いを受けていたのかもと思うと苦しかっただろうなと感じました。
by momikko-
3
-
-
4.0
読みやすい
絵がスマートで読みやすい。感情の描写がリアル。人は簡単にどうにかならないって思っていたのは昔のことで、人はもろい。どんな症状で体調を崩していくのか知ることができた。まぁ可愛げのない性格だから自業自得と思えてしまう部分もある。人を見下す鼻持ちならないタイプ。人を見下してきたからつっぱることしか出来ず生きにくい。人は謙虚な気持ちも大事。
by 空雲虹-
1
-
-
4.0
気になる
なんかすごい共感。そしてその症状が気になる。内田春菊先生の独特の世界観。ワールド。この作品も楽しみ。
by 匿名希望-
0
-