解決はしません
- 完結
- タップ
- スクロール
あらすじ
仕事ができて男にも困らない。男はからだだけで充分、束縛する男はいらない。自由を満喫していた城下繭子を突然襲った発作。割りきりの男・望とセックスしていれば発作は治まる、望と結婚したらこのパニック障害のようなものも治る――繭子はいつしかそう考えるようになっていた。けれど望はつき離す。かつての繭子のように。依存する、自分がなりたくなかった女になってしまった繭子は!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
なにこれ
けっこう面白くて、読み進めていくうちに結果はどうなるのだろう?ととにかく結末が知りたくてずっと読み続けた。
ずっと好きだった望とはどうなるの?
同級生とは結婚できるの?そうしたら望はどう思うの?
そうしたら結果はあんなものでした。
望はどうなった?その後。
小道くんとは嘘ついて結婚できたのか?結婚後嘘がバレたらどうなったのか?
こんなの終わりではない。
不完全燃焼で終わった。
こんなスッキリしない結末が待っているのなら読むんじゃなかった。by mmさよ-
17
-
-
5.0
もちろん全員ではないのだろうけれど
昔の知り合いにこの主人公の様な人がいて「この人はなんでいちいちこうなんだろう」と思ってたことがありましたがこの作品を読んでなるほど。
この状態の人の思考回路がわかりやすく解説されているようで、当時の違和感が解消されるようでスッキリしました。
主人公はやや胸糞な行動をするので読んで評価は割れそうですが、相手の思考を知れる教科書としてはめちゃくちゃ優秀な教材なんじゃないかな。
と思った。by 玄米のお茶漬け-
3
-
-
4.0
興味深い
あっけらかんと仕事と男性関係をこなしているように見える主人公。度々起こる謎の発作…でもすぐ治る。なんだろうと思ってたらパニック障害だったんですね。こう聞いてもあまり詳しい症状は知らないから、彼女がなぜそうなっていったのかを知りたくなります。作中に出てくる、男は楽天的で、自分の都合がいいように考えるという言葉にはすごく納得しました。
by まめピヨ-
7
-
-
4.0
一気に全て読み切りました。
元々好きな作家さんだったので、面白かったには面白かったけど、終わり方に少しモヤモヤが残りました。
今まで自分がしてきた事、それが返ってきて自業自得といえばそうだけど、でも全て自業自得とはいえないな、と。
両親との関係、今まで見てきた母親の姿、少しの期待を持ってすがった両親の昔と変わらない関係、それが原因かもしれない病気。
同情の気持ちも湧きました。
妊娠が嘘だとわかったあとでも、結婚相手がそれも受け入れて幸せになってたらいいな、と思いました。by りとるすたー-
3
-
-
3.0
元パニック障害です
25年前にパニック障害になり
精神科で薬をもらいましたが
合わなくて数日でやめて
独自の方法で治しました。
完治を目指すと治らない。
他人任せだと治らない。
自分と向き合わされる
不思議な病気です。
ヒロインは先入観が強くて
しっかり見ているようで
バイアスかかりまくり。
人を深く観察できていない。
自分の固定観念による
イラショナルビリーフが
自分の苦しい世界を
作っている。
そこから出るには
自分を変えるしかない。
さて、今後どう展開するのか。
彼女がこの病気のからくりに気づけるのか。by おねこさんがぷう-
3
-
作家内田春菊の作品
Loading
レーベルぶんか社コミックスの作品
Loading
出版社ぶんか社の作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



