【ネタバレあり】解決はしませんのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
当時は
今ほど知られてなかったパニックディスオーダー。
周囲の反応とか、時代を感じました。
酒と男に溺れる主人公。
私的にはこれから!が気になるところでジエンド。
内田先生独特のタッチでとても読みやすかったです。by テツヤさん大好き-
0
-
-
4.0
病気ならば。
パニック障害、ってこの作品当時から認識されてた病気なのね。病気ならば病院に行っておくれ、と思いながら、モヤモヤしたりヒスになったりする主人公にちょっとイライラします。でも、渦中に自分がいたら、こんな感じになっちゃうのかも。
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
この作家は天才!
内田春菊先生の作品はとても面白いし、絵も大好き♡
心の奥をえぐられるドライな描写が好きです。繭の勝気でいて不器用なところが脆さが見えて惹き込まれる作品by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はよ病院行け
タイトルにつけた通り。
もうね。
すっごくわかるけど、客観的に見るとやっぱ「はよ行けや」に尽きる笑
分かるけどね。
しかし「オシャレじゃない」って笑
まぁすっごい素直だけどね笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パニック障害について描かれていて、とてもリアル。自立した出来る女、だった主人公がパニック障害になり、戸惑う姿が描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
望君が、すごく良い男に見えるのは見る目ないかな。冷静で、イケメンで、弱い部分を見せたときに欲情するのって本能?
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
作者は途中で描くのをやめたのか?
結末がどうなるのか気になり、読み進めていきました。
いつも通り、次ページを購入しようとしたら「この話は完結しました」。
え?ここで?続きは?という気持ちです。
話が途中で終わるのです。
まさしく「解決しない」終わり方です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一昔の内容
パニック障害とか、随分前に流行ったときのお話なのかな?分かってもらえない😢のは分かるけど、色々な行動はなんかイライラするんだよなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全話読みました
好きな内容の話ですが、最後まで読んでみて本当に何も解決されませんでした。笑
主人公の女性が最初はバリキャリだと思って読んでいたら、実際はそう見せてるだけでプライドが高く、本音は結婚したくて仕方がない、周りにはウソをつきまくるという人でドン引き。
こういう人って身近にはいなくても、実際にはいそうなところがリアルで面白かったです。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
なんだなんだ?
パニック障害?不安症?なんだしょうか?蝶々が…のヒロインにも似てますね。無料分途中ですが、気になるので読んでいきます。
by 成田麗美-
0
-