みんなのレビューと感想「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
推しです
押見先生の漫画でハズレがないのがスゴイです!好きな方ははまると思いますので、まずは一話から読んでみて!
by ゆきたろー39-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれてお試し読みをしてみたけど、さすがになんでこんなタイトルなのかはわからなかった。気になるから続きが読みたい。
by なそつなそつ-
0
-
-
4.0
気になっていたので、試し読みですが
読ませて頂きました!!!
次は購入して読んでみたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
押見さんの子供時代にこんな子がいたのか、自分がそうなのか。発達障害とまではいかないけど、何かあるんだと思います。読みやすかったけど、初期だなってのごよくわかりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しのちゃん、健気でかわいい
応援したくなりますね。発音に障害のある人は引っ込み思案になったり、コンプレックスになったりさがちですが、前向きに元気でいてほしい。
by しまねこねこ-
0
-
-
1.0
かわいい
表紙がかわいい。内容もおもしろく、また続きが読みたいです。無料分もう少しだけあると嬉しいです。えもかわいかった
by あめたろ⭐-
0
-
-
4.0
この作者のかたの漫画を色々見ていて、気になったのでこちらも拝見しました。
とても応援したくなるようなもどかしさがあります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
吃音のある主人公への周りの反応が辛く、悲しい気持ちになる。なんとか主人公には幸せになってほしいと願いながら読んでる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルすぎて
吃音の描写は他の作品にも登場しますが、身内に居るせいか、吃音を気にするあまり、自分の名前すら言えないヒロイン、からかうクラスメイト、面倒くさそうな教師、その描写があまりにもリアルすぎて、この作品だけはギブアップでした。
by cherry2-
5
-
-
4.0
有名
有名な作品ですし、押見さんの作品は全部読みたいのですが、無料の話がなく、とっかかりに欠けてしまい唯一読んでない作品です。
by 匿名希望-
0
-