みんなのレビューと感想「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知らない世界
を覗き見できてすごーく楽しい!伊勢谷友介さんなど、有名人を輩出してきた芸術家たちの学生時代が覗き見れます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
芸術界のアマゾン
こんな摩訶不思議な世界があるの?という大学風景が面白く興味深かった。芸術に縁のない一般人にはヘンテコリンな世界だけど、芸術家のタマゴの学生たちにとっては日常なんだものね。自分に縁のない知らない世界を覗き見している感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
芸大に興味があったので、見つけた瞬間購入しました!芸大あるあるや、芸大生しか知らない情報などが満載で、面白い内容だと思います。奥さんが芸大生とゆうのもいい!
by あずまびと2-
0
-
-
4.0
愛があるね
東大よりスゴイ倍率なんだと原作の本を読んで初めて知りました。
夢中になるものがある人達への愛が感じられるお話しです。皆んなガンバレ〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろ!
芸術って、おかねと体力だなーーー!
と、おもいました。
妻との馴れ初めも知りたくなりました。
妻、かわいーい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
芸大生の謎がわかる
なんとなくタイトルが気になって読んだらすごくおもしろい。芸大ってこんな感じなのかと感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単行本で存在は知って気になっていたので読んでみました。
勢いよくぶっ飛んでる感じで話が進んでいくのかと思っていましたが、淡々とびっくりすることが紹介されてる感じです。
芸術というくくりでも音楽と美術では違うんだなぁと興味深いです。by ぐれあむ-
0
-
-
3.0
不思議夫婦
東京藝大のカオスぶりはなかなか面白い!
でも奥さまが東京藝大の学生、ご主人が小説家のこのご夫婦、なんともピンと来ない関係…
お話が進めば夫婦設定のよさがわかるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ペンギン1本釣り
キテレツで不思議な囈大生
妻の斜め上の世界観が面白いです(* ̄∀ ̄)b
この教室に自分が居たら
間違いなくペンギン1本釣り参加します>゜)))彡by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後の秘境
タイトルの天才を見たくて読んでるけど、まだ出て来てない。でも面白い。音楽と美術でこれだけ違うんだね。
by 匿名希望-
1
-