みんなのレビューと感想「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 109件
評価5 33% 36
評価4 42% 46
評価3 23% 25
評価2 1% 1
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全109件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最高だ

    藝大ものは、マジで笑えます。
    私は音校、落ちましたが、
    母、母方祖父、父方祖父、叔父、その他、
    藝大卒で、私も弟も、赤ちゃんの時から藝祭など行ってましたが、、、
    正直、父が二浪の末諦めた美校の方が100億倍くらい興味がありました。
    最後の秘境とはよく言ったもんです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    学生さん一人ひとり、楽器や道具や材料、これまでの歴史などなど…全部含めて、藝大そのものがすごい芸術ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分しか読んでないけど、すごく面白かった。今をときめくバンドのメンバーが藝大出身っていうので興味持って読んでみた。変わってるけど、実力主義っていう感じですごいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいい〜

    ルポマンガっていうんですかね。
    面白いです!
    普段まったく関わることのない世界ですが、リアルなんだろうなーって感じで興味深く読んでます。
    ちょっと観光した気分にすらなれます。
    おすすめ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    藝大生でした

    藝大卒業生ですが、知らなかったこと、知ってたけどフワッとしてたことがわかって面白かったです。藝大生って、ほんといろんな人がいて、時々まじかよって人もいたりして、イライラするような人もいたりして...ですが、愛すべき場所な気がしてきました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    原作本を読んだことがありマンガになるとどんな風になるのかな?というところから入りました。原作にほぼ忠実な内容ですが絵になる事によって更におもしろいです。馴染みの薄めな謎の学校、芸大!のお話、読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い世界!

    大学の友人が受験し直して東京芸大に行ったので気になって見出しました。想像以上に面白い世界です!ぜひ子どもに目指してもらいたい(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました。芸術の世界に憧れがあったので、色々生の世界が見れて凄く面白いです!絵柄もお話に合ってますね!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    取材してるので面白い

    図鑑的に楽しめるマンガですね。ちゃんと取材してるから芸大の不思議さ凄さが垣間見えます。ただ、主人公に魅力が無いので図鑑で終わってしまって、芸大の面白さをもっと知りたいとは思うけど課金するほど惹かれることは無かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    芸大生、音大生、どちらも私の普段の生活の中には存在しない特別な人達の日常を垣間見れているようで面白い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー