みんなのレビューと感想「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
始まりからすごく気になる感じでした。こういう歴史系のものはほんとおもしろくて好きです。いろいろな解釈があって。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい視点
この作品気になってました。新たな視点で本能寺の変を描いたようで、戦国時代が好きなので、どのような展開になっているのかワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史なんて、本当は誰にも分からないのかもしれない。過去の資料がなにか見つかれば、それまでの「定説」が100年単位でもころっと変わってしまう。一つの可能性として、「定説」を、疑うのはなかなか面白い視点!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
信長がカッコイイです!そして、秀吉や家康の描き方も好きです。しっくりくる人物像。だから読み始めてすぐ夢中になります。
信長はやっぱり歴史的にナンバーワンの人気だと思う。その信長を殺した男、明智光秀の話、一回読んだら絶対ハマります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
歴史上最大のミステリーと言われる本能寺の変を起こした明智光秀。
好き嫌いは別れるかと思いますが、それぞれの立場での見え方に興味がありました。
そう捉えるのかぁーとか、黒幕説の強い人間達の動きもハラハラしつつ楽しめます。歴史好きな方にはおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれいです。
歴史ものが大好きで、いろんな漫画を読んできましたが、こちらはずば抜けて絵がきれいです。ストーリーも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今話題の明智光秀。
大河ドラマもめちゃくちゃ面白い!!
今まで悪者扱いされ立てたけど信長殺したからで、本当は良いひと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読ませる漫画
骨太な絵と導入の上手さで、一気に引き込まれました。信長の死は、あまりにも何度も描かれ過ぎて、一種の「刷り込み」みたいなものがあったように思います。
この漫画の原作になった説の真偽はともかく、歴史を色々な角度で見る楽しさを感じる漫画です。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
おもしろい
歴史で定説だった話が覆されるのかドキドキします。
織田信長の歴史漫画としてもおもしろくためになることも多いので歴史好きにはぜひby 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的に期待。
信長のシェフを読んでいるからかもしれないけど、明智光秀の風貌に違和感なし!
67歳説、信じます。
57では、老人と呼ばれるにはいくら時代が違えど早い。
だとしたらなおさら、何が起こって反旗をひるがえしたのか。
歴史は、勝者によって書き換えられる。
秀吉は、悪か?
真実はわからないけれど、時代に思いを馳せます。by 匿名希望-
0
-