みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

  • 完結
サチのお寺ごはん
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2026/02/04 11:59 まで

作家
配信話数
全155話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,029件
評価5 36% 368
評価4 45% 462
評価3 17% 171
評価2 2% 24
評価1 0% 4
741 - 750件目/全804件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    癒し系お寺レシピマンガ

    運に見放されてきた主人公、その名も臼井幸が偶然出会った大学生(寺の跡継ぎ)と、彼が修行しているお寺の住職さん(32歳イケメン)、精進料理を習いに来ている青年との、精進料理を通しての交流を描いています。日常で自分にもありがちなため息が出ちゃうようなエピソードをおいしいお料理(レシピつき)と共にお寺の3人がほっこり受け止めてくれて話が展開されていて、ホッとします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    参考になる!

    私も料理は得意ではなくて、でも料理でこんなに人を幸せな顔に前向きに出来るんだと思ったら、私もちょっとずつ頑張ろうかなと思いました!

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    とっても真摯に仕事に取り組んでるのに、目立たないからって余計な仕事を押し付けられた幸ちゃん、こんな救いのない話いやだとおもったら、人生を変える素敵な出合いが。さっちゃんがもっともつと幸せになって厚い幸になりますように

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    このところ、ほっこりできるご飯に
    妙に惹かれてしまう。みんなで囲むご飯タイムで1日の疲れも取れてしまうから、素敵だ。どんなご飯が出てくるか、楽しみ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    毎回幸薄なさっちゃんをかわいそうだなと思いながら、お寺での出会いからちょっとずつ変化していく姿が微笑ましいです。

    “お寺ごはん”だけあって、出てくる料理もシンプルだけどとってもおいしそうな料理多いです。

    by Ryang
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良い

    まず1話読み切り(だいたい)なのが良い。
    あと、精進料理が意外と作れそうで美味しそうなのが良い。
    それから、住職の説法的なものが良い。
    幸がちょっとずつ変わってく感じが良い。
    なんだか、料理系の漫画は日々丁寧に生きる大切さみたいなものを感じる作品が多い気がするけど、これもそうで、読んでいて「よし、明日からきちんと一つ一つ丁寧に日々を暮らそう」と思える。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色んな勉強になる

    幸が薄いサチ。
    たまたま知り合ったお寺の住職さんに料理を指南してもらうお話。
    料理好きにはとってもオススメ
    どの料理も美味しそうだしレシピが載ってるから自分で作れるし
    手間がかかりそうにみえるけど
    そこは精進。
    料理から人の心を学べるありがたい作品です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    精進料理は敷居が高い、調理が面倒なイメージだがこれを読むと作ってみようかな、という気になるから不思議。でも原作者の方のお名前を見て納得。孤独のグルメの人だったんですね。面白いわけだ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ただ精進料理をグルメレポみたいに紹介していく話かと思ってましたが、料理だけじゃなくストーリー性もあり面白かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この作品楽しい

    お料理を通じて今の自分を見直す 幸の成長はたのしいです
    住職さんとご縁があればたら思ってしました
    良い将来を

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー