みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
役に立ちます
料理のこととかためになります。だけど、自分ではできないなー。サチさんは凄いと思う。漫画とはいえ本で読むのと、実際体験してそれをやってみようとするのとでは気持ちが違うのかも知れません。
いくつか作ってみたいと思ったものもありましたが…結局いまだ作らずじまい…。by 晴れ風-
0
-
-
4.0
癒やしだね
今のところ、無料分しか読んでないけど、なんだかほのぼのするというか、癒やしだね。このペース感が、一日一話無料に合ってる…
by あつぶぶ-
0
-
-
5.0
もっと、無料版が読めたらいいなーーーというような、お話しでした。あるあるの恋愛物語に、お寺のお話しが加わり斬新。
by さんにんのはは-
0
-
-
5.0
お手軽
こーんなに手間かひまかからず、兄弟?メニューが出来るとは面白い!身近な食材を煮炊きするだけなのは普段につかえる。
by かんれき-
0
-
-
4.0
ヒロインは臼井幸、名前から、幸がうすい!
お話は、ホッコリで、こころ和みます。
美味しそうな、お寺の精進料理に興味がわきます。by テッピー-
0
-
-
5.0
お寺でいただくお料理もいいけど、毎度、言葉と話が響きます。お坊さんの説法って、やっぱりすごいですよね。。。
by まよ。-
0
-
-
5.0
穏やかになりたい時にいいです
ほっこりした内容で、のんびり読めます。必ず最後にレシピを再現して幸せな顔をする幸がかわいい♡レシピを最後に載せてくれてるのもいいですね!
by ながしそうめん-
0
-
-
5.0
ちょっとついてないネガティブ女子、サチが、お寺で精進料理を教えてもらいながら、人生を前向きに、自分らしくすすんでいく。源道さんの、のんびり、しみじみ料理を通して語ってくれる話が好きでした。
by k.y.d.y-
0
-
-
3.0
ほっこり系
薄幸の主人公がお坊さんはじめいろいろな人と出会い、料理を通して日常にある小さな幸せを感じていくほっこりストーリーです。
by シルバーパープル-
0
-
-
5.0
うまそうな食事…
お寺ででてくる食事がどれも滋養に富んで美味しそう…いつも読むたび私もこれ作りたいな、というのを探して読んでます
by ジェラルディン-
0
-
