みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
食事は人を変えるのだなあと思いました。特別な料理ではなくとも自分で作ったり誰かと食べるのも重要かもですが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寺ゴハン凄く美味しそうだし、内容もほっこりします〜サチさんも可愛いしついつい読んでしまう、この先の展開が気になります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しかったです🎵
精進のカレー作ってみました。
優しい味、体にも心にもホッコリする感じが良かったです、大豆の出汁は苦戦中ですが…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホッとする
見てるとホッとするというか、あったかいものが食べたくなる漫画です。主人公が不器用なのもすごくリアルで、うまくいかない感じやつい自分と重ねて見てしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
素敵なお話。食べることを雑にすると元気が出ないと言うより食べることを丁寧にすると元気がでるってことか!納得できるし変化が楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑えるね
名前が臼井幸なんて 食事は大切ですね インスタントもいいけれど ゆっくり料理するのもいいですね 美味しい食事は心 体ともに健康にしてくれますものね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若いのに、これ程人生に期待していないというか、希望も何もなく淡々と生きている人は多いと思いますが、いざ目の当たりにすると可哀想で読み進められなくなってしまいました、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ことごとく幸薄いキャラなのねー、毎回それで思わずクスツとしてしまいます。
また必ず料理も失敗してしまうものの、へこたれないところがいい!!by グリーンカード-
0
-
-
3.0
レシピあり!
レシピ見たさにごはんものをついつい読んでしまいます。主人公の不幸?幸の薄さは深刻な感じでなく、周囲の人達との関係やおいしいごはんで毎回ほんわか終わる平和な内容なので、安心して読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
料理のレシピが書いてあっていいですね~人生見直して明るい春がさっちゃんにも来るといいなあ~先が楽しみ
by 匿名希望-
0
-