みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 面白いさちと住職がくっつかないかなー。規定路線な感想だけど(笑)普通にカップルになって、ほのぼの家庭になって欲しいな~楽しみですね by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ほっこりする漫画です。初めは絵に少し抵抗がありましたがむしろストーリーに合ってる?感じがして気にならなくなりました。恋やお料理色んな要素が面白い。私だけかもですがお寺での食卓、なんだか、ちゃんと生きてるって気がしてしみじみ、作りたくなりました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 癒される私もアラサーになり、この漫画に出てくるような素朴だけれども、穏やかな食卓に憧れるようになりました。レシピもついているので真似してみようと思います! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作りたくなる料理ストーリーの中に精進料理のレシピも合わさっていて、美味しそうだなぁと感じます。正直、最初の頃の絵はデッサン狂ってたりして、苦手な人も多いかもしれませんが、だんだん画力が上がってこられます。 
 田舎で暮らす主人公の実家家族も明るくて楽しい人たちで面白い!by なべえもん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 美味しそう!!こういうほっこり漫画大好きです♡ 
 生活のふとした悩みも共感できるし、お寺のみんなの優しい言葉と美味しそうなご飯に癒やされます!続きが楽しみです♪by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おぼうさんたちがかわいい。自分は、ふだんは料理はしていますが、できるだけ手間をかけずにすることを考えがちなので、たまにはゆっくり出汁とって、体に優しい味を作るのもいいなあーと思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 料理を全くしない女の子がコンビニで買い物している時に出会った人たちとひょんなことから料理を教わって変わっていく話 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 美味しそう精進料理でもこんなに美味しく思えるのか!ってくらい… 
 ヤバイです(笑)
 こういう駆け込み寺?みたいなとこ欲しいなぁ
 相談相手になってほしいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 登場人物良い精進料理は手間がかかっていて真似したくなるレシピ少ないけどww登場人物が良いです。美味しい料理を頂きながら穏やかなお坊さん、明るい年下君、普通っぽいけどバランス絶妙の3人と時間を過ごせるって幸せ。幸薄ヒロインへのご褒美だね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 最近こういうご飯を扱うマンガをよく読む。 
 そしてどれも結構おもしろい。
 このマンガもおもしろいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    