みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
511 - 520件目/全798件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ただの料理漫画てはなく、主人公が精進料理修行と共にしていく様がおもしろいです。
    この前、高野山の宿坊で精進料理を食べたばかりなのでさらに楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ序盤ですが、美味しそうで、こんな仲間が身近にいたら楽しいだろうなーと羨ましく思いながら読んでおります。そろそろつくってみようかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全然薄くない幸

    レシピがしっかり掲載されているので作りたい人はつくれます。
    精進料理が美味しそうに描かれています。
    主人公の悩み相談的な側面もあるのですが、これはわりと良く聞く内容なので学びになるとかはないかなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。心の悩みも解決してくれて、体が喜びそうな料理も知れて。作り方もしっかり書いてあるので、作ってみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごーーーい!!
    生活の智慧が満載の作品です。
    レシピが載っているのもいいし、料理苦手な主人公が、料理の魅力に引き込まれていくのが面白い!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    外食やコンビニのご飯ばっかり食べていた幸が住職達に出会い、身体に良い料理を食べて考え方や価値観を見つめ直すストーリー。レシピもあって真似したくなります。やっぱり食は大事だなと考えさせられる話です。

    by toa☆
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    以前、ドラマで見ていたのですがマンガではどんな感じなんだろうと興味を持ってました。キャラはみんなそれぞれちょっと違うカンジだけど、こっちの方が面白い。これから楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    料理のレシピに興味が湧く!

    忙しさの中でカップ麺ばかりを食べ、食をないがしろにして来たサチがひょんなことから知り合ったお寺の人たちと料理を通して人間関係を築いて行くのが毎回楽しみ。毎回登場する料理のレシピにも興味深々です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すてき!

    お坊さんがとっても素敵!
    リアルではあんまりいいイメージないですが、こんなお坊さんなら私も通いたい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ハードルが高そうな精進料理もこの漫画だと作れそうだな、と思わせてくれるし話もほっこりしてて良いのですが…
    料理が美味しそうに見えないのが残念です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー