みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
131 - 140件目/全169件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公のさっちゃん、名前故なのかあまりパッとしない日々を過ごしていますが、ひねくれず素直でとても良い子。
    流されやすい性格も垣間見えるお寺の人達との出会い、でも彼女にとってターニングポイントになりそう。
    食事をテーマにする漫画って食品そのものがリアルであったり、かつ美味しそうに見えないと目を向ける気になれない。
    清潔感はあるけどそういう意味で私は星3つの評価です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    料理

    ネタバレ レビューを表示する

    料理漫画が好きなのでなんとなーく読んでみたら、お話の設定もおもしろいです!ほっこりするし、ご飯作ってみたくなります!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お腹が空く

    ネタバレ レビューを表示する

    臼田幸なんて名前、ふざけた名前つける親いるの?!とまず思った。そして仕方ないにしても、嫌なことがあるとなんでも名前のせいにしてしまう主人公にちょっとモヤモヤ。まだ無料分しか読んでないのでなんとも言えませんが、他力本願じゃなくて、自分で運命を動かそうっていうバイタリティを身につけていく話だったらいいなと思う。ご飯は美味しそう。お腹空く。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最初は幸に共感できなかった
    普通って幸せなの事なのに
    見た目も悪くないし
    何が不満なんだかと思ってた
    でも段々と明るくなっていってドンドン可愛いくなっていって微笑ましかったよ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ごはんものはいい!

    やっぱりどんな漫画でも、ご飯ものはいいですね**読んでてすごく幸せな気持ちになります(笑)主人公もかわいいです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    食べ物がテーマの漫画は大体好きです。とても幸せになれます。最初は食にこだわりもなく、ただただ日常をこなしていた女の子が、食事の大切さに気づいていくのが、とても心が和みます。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    料理はするけど、精進料理って作ったことないので新鮮でした。揚げ物したり、色々バリエーション豊かで意外でした。さっちゃんの相談に対するアドバイスもためになる。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    精進料理には興味がありましたが、難しく思えて手付かずでしたが、漫画だとストーリーと一緒に流して読めるので楽しいし、材料も沢山揃えなくて良いので作ってみようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのとしたお話で、気軽に読めました。主人公が、住職さん達に会いだんだんと明るく変わっていくのが良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    臼井幸
    サチウスーとからかわれ
    あだ名のとおり幸の薄い女の子
    気分からして気持ちが沈み幸が遠のいてしまっているのかな?
    ご両親はもっとみよじとの相性を考えてあげていればまた違う人生を生きていたのでは?
    今まで楽しい事がなかったのだから
    お寺で楽しく過ごして欲しい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー