みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,021件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 170
評価2 2% 24
評価1 0% 4
111 - 120件目/全461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    精進料理は奥が深い❗️

    食材が限られているからこそ、工夫を凝らして作られる精進料理の奥深さに驚き‼️普通の調理法に比べて手間がかかる上に技術も必要そうなので今のところ読むだけですが、いつかトライしてみたい、と思ってます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    美味しそうで健康に良さそうな料理、そして住職さん達により、主人公の物事の捉え方・考え方や人生観が変わっていく…その過程は、学ぶところもあり、ほっこりするところもあります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんなのこれ?

    ここまでだったら自分なら落ち込む。。そこを通り越した諦めの主人公ですが、今から幸せになるので、読んでて期待できますね。

    by mrsh
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は、仕事が忙しい上にちょっと不器用、料理が苦手な女性・幸。
    ふとしたきっかけでお寺のご住職・源導さんの精進料理を食べ、自分の生活を見直していきます。
    源導さんの法話も良い味だしてます。
    出てくる料理がどれも美味しそうで、レシピも書いてあるので、たまにはゆっくり料理を作って食べてみよう!と思える作品です。

    by epen
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な精進料理の作り方が知れて面白いだけじゃなく、仏教の教えや考えも毎回盛り込まれていて…私も教えをもらってる気分になってすごくすっきりする作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    お寺のお料理だからお肉や魚や牛乳
    玉ねぎなんかもつかわないんですね。

    でも車麩はもの凄い惹かれました。
    味を染みさせて炒める。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    心身に美味しい

    ネタバレ レビューを表示する

    住職の知り合いがいて、お寺さんの料理はたいてい美味しいものと思っています。このマンガで作るほうに興味がわき、原作本を手に入れました。
    絵の稚拙さや設定の甘さはあるけれど、きっかけとなったので評価します。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    作ってみたい

    読んでて楽しい。作ってみたいレシピが満載です。ダイエットにも良さそう(笑) お話も分かりやすいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    お肉や魚が入ってなくても素材を生かす料理がすごく美味しそうでした。旬のものをいただけるのは幸せですね♪

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    面白いです。思ってた精進料理とは違って
    とっても美味しそうです!
    レシピも載っているので、いつか作ってみたいです。さっちゃんが誰かとくっつくのか楽しみにして読んでみたいです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー