【ネタバレあり】大奥のレビューと感想(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいです。
男女逆転の大奥、なかなかおもしろいです。世の中まわすのは、女なんだみたいな、でも女はやっぱり悲しいみたいな感じもあり、イケメンはいつの時代も正義なのかな❗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
逆転大奥
ドラマ(?)で放送してたのは見てなかったのですが、ずっと気になってた話だったので、すぐ読み始めました。
思ってた以上に話に面白く、のめり込んでしまいました。ドラマも見よう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きになる。
本誌をずっとおいかけているくらいには好きです。
そしてこれのレビューがまた難しい。ただ、歴史物語としてここまできちんと風呂敷を閉めようとしている作品は素晴らしいの一言。
逆転、普通、逆転を繰り返しつつ、日本の歴史がきちんと史実通り動いていく様がとても軽快であるby たたまたまき-
0
-
-
5.0
続きが気になる
最初は大奥とは色んな本や漫画が出てたりドラマでやったり興味を持って読みはじめて面白く感じたのですが途中から、つまらなくなり読むのを止めようかとも思いましたが無料だし暇だったので続けて読み続けたらまた途中から面白くなり今は続きが気になっています。女性が将軍で大奥が男性の話しはなかなか泣けるところもあり楽しんでいます。
by 紅葉あかば-
2
-
-
4.0
男女逆転の大奥
男だけが罹る流行病によって、男の数が減ってしまい、男女の地位が逆転。結婚できるのも、子を産むことができるのも地位や富がある一部の女性だけ。将軍も女性。大奥は将軍の子を産ませるための男たちが集まっている。これは面白いです。新しい発想、新しい世界。今まだ10話を読み終わった所で、水野さん、生き延びてよかったですね…というところまでです。この後がまだまだ楽しみです。
by mayupon04-
2
-
-
3.0
設定が面白い
男と女が逆だったら?こうなるんだなぁと
面白いです。でも、一番最初の村の男の子が熊に襲われるシーンは可哀想でした、、by たんたんたんたーん-
0
-
-
4.0
続きが気になって
映画で見たより、ずーっと面白い。女性社会になったら、きっとこんな感じですね。主人公が、その都度変わるので、飽きないかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
有功は大人で家光が好きになったのもよくわかります。お互い好きでも子供ができないと生きていけない。気の毒な世の中だったのだな、と感じました。
by みにそる-
0
-
-
3.0
面白い!
題名が気になり読みました。流行病で男子が少なくなり女性が政治と社会を担って行くと言う発想が面白い。大奥内でのどうしようも無く抗えない事情にハラハラしながらも皆が含む悲しみの繊細さに驚きがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
単に男女入れ替わりのドタバタではなく、女とは男とは、社会における男女の役割とは…と色々考えさせられます。
歴史的背景も史実に基づきしっかりしていて、家光編では還俗させられる僧や「玉」が出てきた時点でワクワクしたのですが、すぐに後々の事が予測されて読み進めるのが辛くなりました。by 匿名希望-
0
-