みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

大奥
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,705件
評価5 58% 2,150
評価4 27% 1,006
評価3 12% 443
評価2 2% 74
評価1 1% 32
361 - 370件目/全2,150件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    すごい思いもつかないようなシチュエーションで、大奥を、江戸時代を描き、ひとつひとつなるほどとふにおちるような決着の付け方で、ぐいぐいと引っ張られるように読んでしまいました!
    ドラマにもなり、それも楽しかったですが、マンガで読む方が深く、ステキでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    覚悟が必要な作品

    人の命と歴史。内容が重いので読み始めるには私には覚悟が必要な作品です。後期の将軍の母の歪んだ思想が物凄く嫌いで恐ろしいのに、一番思い出してしまう…人間の気持ち悪い部分もさらっと表現してしまう作家さんの凄さに脱帽です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    人物描写が的確でバラエティーに富んでいるので、どんどん話に引き込まれていきます。
    一度読み出したら止まらないので、注意です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よしながふみさんの作品ほんとに大好きで何回も読んでいます!歴史の話も勉強になるし絵も丁寧でとても面白いです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    逆転世界

    ネタバレ レビューを表示する

    独自の解釈で架空の大奥を描ききった大先生の手腕に脱帽。人たらしで明るい平賀源内のとある事件以降は辛過ぎた泣

    by yM
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    男女逆転大奥、ドラマにも映画にも

    ネタバレ レビューを表示する

    男女逆転しているだけで、歴史上の人物はしっかり出てくる。私は映画で初めて男女逆転大奥にハマり、また今ドラマでもやっているので細かな所を知りたくなり、原作漫画を読んでいます。
    私見たいな人が多いと思うけど、反対バージョンの方もいらっしゃるのかなぁ。
    歴史的な主な改革を行う人たちなんか、昔は名前覚えるの大変だったけど、漫画だと対抗なく覚えられたりして。
    昔の習わしのようなものも、ちょくちょく出てくるので、そんなことも知ることができました。
    何回読んでも面白い!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    男女逆転の徳川家を描いたお話し。
    私たちが知ってる歴史とフィクションをものの見事に織り混ぜて破綻がないのがすごい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発想の転換がすごい!

    ネタバレ レビューを表示する

    この「大奥」は男女逆という発想に驚かされた。
    でもそれだけではなく、歴史上に残された出来事と自然に組み込まれ、更に登場人物の個性も細かく書かれていて、常に引き込まれる内容で目が離せません。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    テレビよりもおもしろい

    最初は友達のお勧めで読みました。

    テレビでも放映されたんだけど

    断然漫画の方が面白いと思います。

    テレビではなんか物足りなかったです。

    by sakbo
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ観て

    ドラマからはいりました。
    うん。どっちも良いですね。
    ドラマも原作もどちらも受け入れられる感じです。
    ただドラマから入ったからかな。効果音やバックミュージックありのドラマとは雰囲気がやっぱり違うのて、感情移入はドラマの方。
    お話は面白いし、別に歴史に詳しくなくてもどんどん読み進めていけます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー