【ネタバレあり】大奥のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
完読…
ええ話しやった( ; ; )
女達が厳しい江戸の時代を生き抜く話し。
将軍は滅私、家紋の為に働く。
政治駆け引き・心情交錯、読めば読むほど奥深く、心に刺さるストーリー。
最後も良かった(* ॑ ॑* )
黒船のって新時代へ行こ!by 名も無しさん-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマの大奥を見てから気になって漫画を読みはじめました。男女逆転という設定なのに、ちゃんと史実に沿ったストーリー展開で、なるほど!と感心しながら読み進めてます。登場人物1人1人細かい心情まで描かれていて、のめり込みます。
by AIRI☆-
0
-
-
5.0
逆転世界
独自の解釈で架空の大奥を描ききった大先生の手腕に脱帽。人たらしで明るい平賀源内のとある事件以降は辛過ぎた泣
by yM-
0
-
-
5.0
男女逆転大奥、ドラマにも映画にも
男女逆転しているだけで、歴史上の人物はしっかり出てくる。私は映画で初めて男女逆転大奥にハマり、また今ドラマでもやっているので細かな所を知りたくなり、原作漫画を読んでいます。
私見たいな人が多いと思うけど、反対バージョンの方もいらっしゃるのかなぁ。
歴史的な主な改革を行う人たちなんか、昔は名前覚えるの大変だったけど、漫画だと対抗なく覚えられたりして。
昔の習わしのようなものも、ちょくちょく出てくるので、そんなことも知ることができました。
何回読んでも面白い!by HamuTyobi-
0
-
-
5.0
発想の転換がすごい!
この「大奥」は男女逆という発想に驚かされた。
でもそれだけではなく、歴史上に残された出来事と自然に組み込まれ、更に登場人物の個性も細かく書かれていて、常に引き込まれる内容で目が離せません。by ろんろすま-
0
-
-
5.0
ドラマを見て無料で読めるとわかり読みました。細かいところまで歴史の勉強をされて書かれたのかと思い感動しました。青沼さんのことが残念でなりませんが、今後展開が楽しみです。
by かさは☆-
0
-
-
5.0
何度読み返しても面白い
「大奥」といえば将軍を取り巻く正室や側室の愛憎劇……と思いきや、とんでもない大河ドラマと人間ドラマ。
架空の「赤面疱瘡」という病気から女性ばかりになってしまった徳川政権下の日本を、よくここまで深みのある物語に仕上げたと感心しきりです。架空の設定でありながら史実を踏まえ、破綻なく物語がすすんでいくのは歴史を本当によく調べてある事と、各キャラクターの人物像をしっかり作ってある事につきるでしょう。実在の人物像とは違うかもしれないけど、平賀源内や瀧山など本当に魅力的です。大きく歴史が動く中での人の心の動きが細やかに表現されていて読んでいて引き込まれます。治済や家慶などの人格も勿論史実とは違うけど、ドラマとしての幅を大きく広げています。ぐいぐい引き込まれて読み進めるうちにあっという間に幕末まで。本当に余韻の残る、大作です。by 月と黒猫-
0
-
-
5.0
軒並みですが、面白いです
軒並みな感想になってしまいますが、とにかく発想が面白いです!
今までドラマ化、映画化されても興味を持ってこなかった自分に勿体ない!と言いたい(笑)
一度読み始めると止まりませんので要注意です!by みけみけっこ-
0
-
-
5.0
とにかく「すごい」の一言✨
私はあまり歴史に詳しくは無いですが。。。男女逆転の話、めちゃくちゃ面白いです!
考察もしっかりとされているというか、とても丁寧に描かれています。
無料分読み終わってしまって、最後まで課金して読むか悩んでいます。。なんせ話数が多いので😅
読みたいなー、最後どうなるのかとても気になります💦by りねさき-
0
-
-
5.0
歴史の教科書‼️
男女を交換した、徳川の歴史✨
あかずら疱瘡(描写が本当にすごかった。。。)で男子が激減。
女性を将軍にして、大奥には男性が沢山いる。。。
けど、歴史上の事柄がことごとく上手に盛り込まれているので、すごい✨
一瞬、本当かな。。。
と思えちゃうくらい、ストーリーがすごい‼️
歴史の教科書にしても良いくらいだから、是非読んで欲しい作品です😊by ルル39-
0
-