みんなのレビューと感想「愛すべき娘たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

愛すべき娘たち
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 169件
評価5 34% 57
評価4 33% 56
評価3 25% 43
評価2 7% 11
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全169件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    投影してしまう。

    これは女性なら誰しも自分に照らし合わせて読んでしまう作品ではないかなぁ。母と娘の関係は愛情だけでは割り切れない、そんな何かが絶対ある。と思う。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    不器用だけど、一生懸命生きてる姿をみれるのはとてもよかったです。女性あるあるもよかったし。すごい共感できる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    親子って。

    普通はこんなもんだよね笑
    お母さんの全てがが大好きですーって言う方が嘘くさい。
    特に娘は。
    悪口言い合うくらいがちょうどいい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大先生だ!

    よしなが大先生(笑笑)の作品は、その時代時代に合った、物語で読んでいても惹き付けられます。絵のタッチがすこし、、、古いけど

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よしながさんうまい

    ストーリーがたまりません。短編だけど深くて、人間がよく描けてるなあって思います。漫画を持ってるけど何度でも読みたくなる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好きなよしながふみ先生の作品。とにかくほんとに絵が綺麗で、カラーページは圧巻。
    母の話、娘の話。どちらも経験してきたいま、とても染みます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気持ちわかります😂

    母親と娘の関係は独特ですよね。母と私、私と娘、どちらも作品と通じる部分があり、心の機微を描くテクニックは流石です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい

    とても共感しつつ、読んではいたけど、やっぱり独特な考えだなぁと。全然受け入れられるけど、自分とは違うので、読み物としてとても楽しかったです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    ユッコさんのお母さんのまりさんが好きです。女たちは皆自分の母を反面教師にしながら自分を作っていきつつ、どこかでそれを無自覚にトレースしてしまったり。まりさんの旦那さんが最後に、治させること、愛すること、許すことはそれぞれ別、というようなことを言っていて、人との関わり方の選択肢を示してくれているように思えました。1巻まるまる通しで読んでよかったです。

    by yhf
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    あああ

    わかるわ。みじかなところで憂さ晴らしってね。いやこれやる方の気持ちもわかるけど、やられる方はたまったもんじゃない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー