みんなのレビューと感想「愛すべき娘たち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    よしながふみ先生の作品が好きで読みました。親娘のリアルな距離感が丁寧に描かれていて共感できるものでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    よしながふみさんのコミックは、とにかく絵が好きです。絵の雰囲気がとても引き込まれるような感じなのです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと暗めの話です。面白いけど、色々抱えている大人の女性が読むと気分が落ち込むかもしれない。ちょっと辛い。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    娘と母親の関係がとてもリアル。
    派手な内容ではないですが、丁寧に描かれているので感情移入できます。絵も綺麗で読みやすい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう

    無料ぶんでよみました。大好きな作者さんです。これは母と娘の話なんですね!仲良くても喧嘩するけどわかりあえないなーてこともある、おもしろそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    母と娘

    私自身、周りからは仲良し親子と思われていて、でも実際は癖の強い母との関係にモヤモヤしてきて、今もまだ改善されていないので共感して読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    母と娘の関係は必ずしも良好じゃないんですよーー。同性ゆえに、自分の分身のように可愛がる母もいれば、娘を疎ましく思う母もいる。疎まれた娘はかわいそうよね

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    親子って

    親子って近いからこそ難しいところがあるからその辺をとても上手に書いてあると思う。近い中でもやっぱり人間を尊重する気持ちって大切だなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    やっぱり良かった。

    この作者さんにはしては珍しく主人公が女性です。買うのを迷いましたが、結果、良かったです。各話に出てくるトラブルやら出来事は、読む人にとっては全く同じじゃなくても何かしら経験したり共感できる出来事があると思います。家族だけど一人一人違う人間で背景を知らないから理解できず、すれ違い、何だか上手くいかなくなる。でも、一定の愛情はあるから、多少納得しなくても凸凹しながら歩み寄る。大切に思っている事は伝えないと上手くいかない事もありますね。
    深刻な場面でも、最後、クスッと笑いに落としてくれるのは読んでいて救われます。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    娘の居る身として

    私の母との記憶は20才でぷっつり切れて、それからかなり経ってから自分が母となって一人娘と仲が良いんだか悪いんだか。なので、正直表紙の美しさと中身の母と娘のちょっとしたバトルとのギャップに思わずニンマリ。ためし読みだけでここまで胸に届く作品も珍しい。ちょっと母子関係に煮詰まったときにでも読んでみようと思います。

    • 2
全ての内容:★★★★☆ 41 - 50件目/全53件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー