みんなのレビューと感想「妻という地獄~あの偉人たちのスキャンダル~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
途中まではよかったのですが
途中までは、サクセスストーリーね、と、安心してみていたらだんだんおかしな方向へ。。どうして男の人はえらくなると、ほかの女性に気をとられてしまうのでしょうか。
by himehinako-
0
-
-
3.0
史実?!
話は面白いです。けど、絵が苦手…(*_*;
好みになるんだろうけど、眼が怖い(苦笑)
伊藤博文があんなに女好きだとは思わなかった(笑)写真で人はわからないね(^w^)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は実際の人物てあったりととても興味があり見たい内容ナンですが、いかんせん画風がちょっと怖い感じで苦手でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実在の人物
を作品にしているので、伝記を読んでいる様な面白さがありました。
伊藤博文の女遊びが酷かった、位の知識はありましたが、まさかこんなにとは...そんな人が総理が出来る時代が、日本にあったんだなーと、興味深かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史上の有名な人物達の奥様方は、こんな思いがあったのかと知ることが出来て、面白かったです。スポットは当たらないけど、こんな支えがあってこそ、偉人も活躍出来たのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ全部読み終えていませんが
空路さんの描く絵はどの時代のどんな人物でも良く描かれています。その時代や国ごとの背景と共に女性の生きざまを見てとれます。男性とは違う闘いで強く逞しい女性ばかりでした。
by ミポリン☆-
0
-
-
4.0
表紙と違って
伊藤博文の妻の話だけ読みました。表紙のタイトルと絵がおどろおどろしかったのでビクビクして読みましたが興味深い話でした。地獄という程ではなく、妻がたくましくて読み応えありました。
by ああかねかな-
0
-
-
3.0
絵は怖い感じだけど
読みやすいし面白い!
まだ最初の話の途中ですが
これからどうなるか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はちょっとクセがありますが読みやすい。昔の男の人なんてこんなものだろうな〜と思いつつ読みました。人権とか平等とかは男にあるもので、女はひとではなかった時代の話。今でもそうか。ー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
史実なんですね。
ある程度、史実を漫画にしているのですごく読みやすいです。
この漫画を読まなければ、登場人物たちの事を詳しく調べようとは思わなかったので勉強になり感謝です。by 匿名希望-
0
-