みんなのレビューと感想「父よ、あなたは…」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
蜃気楼家族の続編とでも言えば良いかな?
家族に見放されたお父さんのその後の話です。
ぶっとんだ破天荒なお父さんだったけど、ちょっとシンミリしてしまいました。
あとは、弟くんが本当に大人になっていて、ほろっとくる…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
著者はLD(学習障害)とADHD(注意欠陥/多動性障害)がある女性ですが、そういう方が描いたとは思えない表現です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みしました
突然の父の死から起きる家族の問題を、少し笑いの要素を交えながら描かれていて面白かったです!
沖田家に幸あれ!と言いたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんのマンガが大好きですなので、試しに無料分だけ読みました。すぐに無料分を読んでしまったので、さっそく購入します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるの?
沖田×華先生の実話物語。これ読んでいいのかドキドキします。原点のような物語。でも淡々といつもの×華作品でいて、クールな味わい。つづき読むか迷う汗
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さん
別作品でお父さんの強烈っぷりを見てからのこのつながり、気になります。無料分読みましたが、続きを買おうか検討中。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族って。
なんか、家族って素敵とか仲良しファミリーとかを押し付けてくる奴らに読ませてやりたい漫画です。
家族って本当は厄介なものなんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑っちゃいけないけど
☓華さんの漫画はどれも面白いですが、家族の漫画はよりシュールというか、濃いというか…。笑いに昇華させてるのがすごい。とても苦労されたんだろうな…と。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっかり疎遠になっていた父親が亡くなって、その父親と作者の思い出話から、葬儀での家族のドタバタを描いた、なんとも言えないドキュメンタリーな話。
私にも身に覚えがあるので、父と確執のあったであろう作者の態度はわからなくもないけど、少し父親にとっては気の毒な気もした葬送。
離れて暮らしてれば、こんな亡くなり方があっても不思議ではないんだけど。
お父さん、どんな思いで青汁送ったのかなぁ。。。
声、聞かせてあげたかったな。。と少し、大きなお世話的な感情になりました。by мира-
2
-
-
4.0
すごい‥
この先生は私が今まで生きてきた中では経験したことのない別世界を色々見てきて、いろいろな人にわかりやすく伝えてくれていているので、まずはとりあえず読んでみよう!と見つけた漫画から読んで見ています。
おもしろいけど、深くて、切なくて、驚くこともたくさんあるけど、なんだか記憶と心に残る作品が多くて読んで良かったと思います。by 匿名希望-
0
-