みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)

蜃気楼家族
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/05/22 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全94話完結(42~62pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,074件
評価5 37% 397
評価4 35% 372
評価3 22% 237
評価2 4% 42
評価1 2% 26

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,074件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    NEW

    読んだ瞬間、境遇は違うけど、過去を思い出し、悲しくなりました。色々なことがあるけれど🙂‍↕️とにかく前を見て歩いていこう🫠

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    おおしろいです
    ラーメン屋さんを営んでる家族の話
    毎回おもしろい事が起こり
    お勧めです
    ほっこりします

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろすぎます

    ネタバレ レビューを表示する

    蜃気楼って幻想的なのに、この家族の破天荒さときたら唯一無二。魚津だから蜃気楼ってネーミングだけなの?!飛んでけレモンとかランボーごっことか、下ネタがおもしろすぎて大笑い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どこにでもいそうな家族のどこにでもないお話。強烈なお父さん。いじめられていたとサラッと書かれていますが、話は明るく笑えます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    クセ強め

    かなりクセ強めな家族です。本当にこんな家族いるのだろうかと思ったらほぼ実話なのですね。衝撃すぎます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    この漫画家さんの作品は、普通なら暗くなりそうなテーマでも常に笑いがある作品で好きです。この漫画を読んで、その理由がわかった気がします。

    by DonDon
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    めちゃめちゃ面白いです。ハチャメチャな父、弟も借金で逃避行からの波乱万丈な人生。実話とは思えない位、笑わせてもらいました。紙のコミックスも購入しました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    「こうのとりのゆりかご」が良かったので、こちらにもチャレンジ読みしました。マンガとはいえ、すんごい家族ですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    トンデモ家族

    いま読むとDVあり、子供の非行(万引き)あり、まるで崩壊家庭のようですが、昭和の時代にはこれらもさほどの問題にはならないおおらかな時代だったのだと思います。
    乱暴なお父さんも根底には家族を大事に思う気持ちは確かにあり、現代の表面上はキラキラしてるけど愛のない家庭よりは、まぁいいのかと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかしいかも⁉︎

    ネタバレ レビューを表示する

    高度成長期時代、私も子供だった。うちはサラリーマンの家庭だったので、こんな感じとは違いましたが、周りにはこんな雰囲気ザラだったような…物凄いなと感じつつも、妙にリアルでなつかしさすら感じます。現代の様な都会的な距離感とは違う他人との関わり方とか、良くも悪くもね。お父さんのオナラとウ○コにはなんでっ??と驚きますが、今に比べたらずっと不潔でも、皆んな元気に暮らしてました!夜のご近所の夫婦喧嘩とか、大人のすったもんだとか、何にもわからない幼少の時から見てました。それでもだいたい皆んな逞しく、ちゃんと育って、大人になりました。身勝手に思えるお父さんにも妙な説得力あり。繊細な弟さんのことはちょっと心配。

    by 菅笠
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー