みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
沖田さんの漫画はグロさも含めて大好きです。お父さんがかなりダーティなのが衝撃ですが面白いです。家族ネタ大好きです。
by ぞう3-
0
-
-
3.0
なぜ蜃気楼にしたのか
家族をネタにした話
中流より少し下の階級家庭、田舎家庭のエピソードです
私は正直これを読んで下町の中華料理屋、ラーメン屋には入れなくなりました
正直自分の想像のつかない暮らしぶりだったので、そんな家庭もあるんだなと思いましたby しらいしらん-
0
-
-
1.0
わー
この漫画家さんの他の作品は、何点か読んでますがコレは、無理。
聞きなれない方言は、良しとしても生理的に受け付けない内容。
飲食業で、あんなに汚ならしい男(O_O)
オナラが…の件で、もーダメ🙅♀️
お客さんが食べてるのに、大喧嘩とかコレは実話なの?
とにかく、汚すぎの父親だった。by むごん-
13
-
-
4.0
笑っちゃえます
気になるよそのウチの事情があるあるを織り交ぜて描かれていて楽しく読めます。
気の強い母、ヘンテコな父、気の弱い弟、そして太っちょだった作者の4人家族。
どこかにいそうでいない、そんな家族の笑えるお話。by みきんん-
0
-
-
3.0
ばっかさん好きならサクサク読めますが、ばっかさんの作品の中ではほのぼの系で気楽な感じです。ばっかさんの子供時代はこんな暮らしだったんだなあというだけの内容。普通に面白いですけど。
by パギ太-
0
-
-
4.0
この方の作品が好きで、とうめいなゆりかごからファンになってます!
お父ちゃんがまたきったねー父ちゃんで(笑)
自分の子供の頃の話から始まる家族構成紹介こみだけど、本当にこれ実際あった話なのかな!?
って思うくらいパワフルな家族だと思って楽しく読みました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うそ
これ読んでて、本当にこんな家族いる?うそでしょー!って叫びたくなる内容がかなーりあります。
両親、とくにお父さんがキャラ強烈です。
父やあなたは と合わせて読むことをお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい家族… ほんと怖い… ほんと嫌。すごい環境で育ったすごい人。 でも明るく素直に楽しい人だなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな描写&強いなぁ…
最初に見た印象は「さくらももこ」っぽい絵やな~でしたが
作者は沖田さん➡当然でしたね😅
中華料理屋の暖簾分けからはじまり
言葉の語尾、アイテム~ネピアティー
やポーラ化粧品 等々細かく書かれて
幼い頃の家族の日常が描かれているのも作者さんならではの能力だな~と😄
これは単行本、買いたいですね。by 日曜大工-
2
-
-
3.0
こわい
なんか冒頭からお父さんの話とか怖すぎます。多分実話なんでしょうけど、ホントにこんなお父さんだったら普通に育たないでしょうね。その分お母さんがまともそうだからまだ良かったんでしょうけど。それにしても、お母さんなんでこんなお父さんと結婚したんでしょうね?
by 匿名希望-
0
-