みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/01/04 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全94話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
「こうのとりのゆりかご」が良かったので、こちらにもチャレンジ読みしました。マンガとはいえ、すんごい家族ですね。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
4.0
トンデモ家族
いま読むとDVあり、子供の非行(万引き)あり、まるで崩壊家庭のようですが、昭和の時代にはこれらもさほどの問題にはならないおおらかな時代だったのだと思います。
乱暴なお父さんも根底には家族を大事に思う気持ちは確かにあり、現代の表面上はキラキラしてるけど愛のない家庭よりは、まぁいいのかと。by 温泉河童-
0
-
-
5.0
なつかしいかも⁉︎
高度成長期時代、私も子供だった。うちはサラリーマンの家庭だったので、こんな感じとは違いましたが、周りにはこんな雰囲気ザラだったような…物凄いなと感じつつも、妙にリアルでなつかしさすら感じます。現代の様な都会的な距離感とは違う他人との関わり方とか、良くも悪くもね。お父さんのオナラとウ○コにはなんでっ??と驚きますが、今に比べたらずっと不潔でも、皆んな元気に暮らしてました!夜のご近所の夫婦喧嘩とか、大人のすったもんだとか、何にもわからない幼少の時から見てました。それでもだいたい皆んな逞しく、ちゃんと育って、大人になりました。身勝手に思えるお父さんにも妙な説得力あり。繊細な弟さんのことはちょっと心配。
by 菅笠-
0
-
-
4.0
子供の頃のいい話も悪い話も面白おかしく書いているのは才能だと思います。どこかさくらももこさんのエッセイっぽいです。
by アオハルマキ-
0
-
-
4.0
なかなか壮絶
沖田さんの半生をエピソードで描いた作品です。やらかしを読んで、沖田さん自身に興味が湧き、読んでいます。ご両親も弟さんもなかなか激しいのに、それを恨む訳でもなく、淡々とストーリー立てているので、読みやすいです。
by ぽたきちろ-
0
-
-
5.0
面白い
沖田さんは大好きな漫画家さんの1人。師匠である桜壱さんに見込まれ漫画家になり、その後プロポーズする場面は感動で涙が出た。
by コンペ美幸-
0
-
-
4.0
ネタが豊富な作者さん、自分や家族をネタにしすぎて私生活に支障がないか心配になりますが、楽しく読ませてもらいました。
by とけいか-
0
-
-
5.0
本当?
この作者さんのシリーズはいつも面白く楽しく拝見させて頂いています。
今回のお話しは家族の出来事ですが、これがホントだったらすごいなぁと思うぐらいはちゃめちゃです。お父さん、弟、、個性すごすぎ。。by はな001-
0
-
-
5.0
この先生にしか書けない
いつもこちらの作者さんのマンガを読んでいます。
他の方にはかけないストーリーでおすすめです。
よくマンガにもはやりがあり、似たジャンルが多く登場する時などありますがこちらの先生は流行りに乗らず他の作品と異なる面白さを味わえますby さくらsakura.o-
1
-
-
4.0
カオスだけど、、
沖田先生の作品、読み漁っているところです。一つの作品でもすごく深いのに、いろんなテーマで、さまざまな経験をもちまえの洞察力で分かりやすくストーリー化されている。。才能ですよね。多様性、が求められる今、凄く勉強になります。
by フォルクスワーゲン-
0
-