みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/01/04 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全94話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
おもしろい
沖田×華さんの作品はいくつか読ませていただいていますが、今回は実録家族とあってなかなかキャラ濃い家族が登場しておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
家族でもやっぱり考え方など違いがあるもので、でも一緒に住む限りある程度のルールが必要かなあと思いますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの漫画はおかしすぎて声を出して笑ってしまうほど楽しいのですが、社会を学ばせてもらっているような感覚になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
著者はLD(学習障害)とADHD(注意欠陥/多動性障害)がある女性ですが、そういう方が描いたとは思えない表現です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
試し読みで大笑いできました。
絵の感じも大好きです。是非読みたいと思います。これからの話の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナゾ
大好きなバツカさんの漫画なのでちょっと読んでみましたが、やっぱり謎だなぁ。生きづらさとかをひしひし感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるで蜃気楼
気になって一気読みしちゃいました。
×華さんの家族、取り巻く環境。同世代のハズだけど自分とは大きく異なってその行方に目が離せませんでした。
魚津出身だから蜃気楼家族ってタイトルになったのかと思うけど、読んでみて思うのはこの一家の在り方、その行方がまるで蜃気楼だったんだなと。言い得て妙だなと納得してしまった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さん
無理分だけ読みました。お父さん、強烈過ぎます。お腹いっぱいです。この中華料理屋さんには行きたくない…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者のプライベート、家庭環境のお話。
他の作品同様、プライベートを赤裸々に描かれていて、沖田×華さんのファンなら楽しめるかも知れないけど、そうでないなら。。どうなんだろう。
私はファンなので興味深く、面白く読ませていただきましたが、それでも他の漫画との兼ね合いで、なかなか購入順位的に読み進められずにいます。by мира-
0
-
-
4.0
しんどい家族
作者さんの実家族のお話なのですね。
軽妙なタッチで描かれていますが、かなりキツイ家族の方々にびっくりしました。
今は売れっ子漫画家さんで良かったです。by 匿名希望-
0
-
