【ネタバレあり】蜃気楼家族のレビューと感想(18ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    この人の漫画は割と好きでチョコチョコ見ています。
    ただ、この人の実家の話で、かなりノンフィクションですよね。
    この…滅多に風呂に入らずトイレ行っても手を洗わないお父さんが作っていた中華料理って…と少し寒くなりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごい一家だなと思います
    でも、昔の家って結構理不尽なところがあるから、そんなに珍しくもないのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    衝撃でした。お父さん・・・ちょっと引きました。
    発達障害あり、苦労されたこともあるだろうなーと思っていたら、この独特な家庭で育ったとか!!すごすぎます。
    まんが、絵はあらいけど、好きなものが多いです。頑張ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。オモシロイかどうかはわかりませんでした。エッセイ、自伝だからしかたないのかな。このお父さんの店が近所になくて良かった。
    透明なゆりかごの作者さんの育った環境が分かって良かったのかな、こっちが本性なんだろうと感じます。テーマが違えばこんなに違うんだ、透明なゆりかごが読めれば私はいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    終始笑えます!!
    イラストもツボです^_^
    展開も早くてテンポよく話しが面白くてどんどんよんじゃいました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    パンチが強い!

    沖田×華先生が好きで作者買い。お父様お母様のエピソードはパンチが強くて好き!
    登場人物、誰も悪人がいないんですよね。だから楽しく読めるのかも。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなかに衝撃的な話でした。
    お父さんが中華屋さんの割に不潔…。
    でも、お店は回ってたってことは味はよかったのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    凄い子供時代にビックリ

    透明なゆりかごやおわかれホスピタル等、珠玉な作品を描かれている作者さんの凄まじすぎる子供時代にビックリしました。
    また、それらの作品とのギャップにも更に驚かされます。

    まず思ったのは、作者さんには申し訳ないけれど、こんな親には絶対になりたくないですね。
    弟さんが吐いてしまうほどの激しい夫婦喧嘩を子供の前で繰り返すとか、我が子を喧嘩の道具に使うなんて!
    何より、あまりの不衛生さに愕然としました。
    汚物をタンスの裏に隠すってあり得ないでしょう。
    これが食堂を経営してる人!?

    高度経済成長期、お家にお風呂のない家庭はたくさんあったし、毎日は入浴しない家庭も。
    とはいえ、潔癖症だという母親が、子どもの衛生管理しないってなんなの?

    凄まじい半生を語る勇気には感服しますけど、読んでいて気持ち悪くなってしまいました。
    面白いと評価している方もいらっしゃるけれど、何が面白いのか私にはわかりませんでした。

    by 匿名希望
    • 13
  9. 評価:5.000 5.0

    全部読みました!
    なかなかこんな家族いない!そして面白い!
    お父さん、お母さん、弟、登場人物すべてがキャラが濃くて見応えあります

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    沖田先生の作品はほとんど読んでいます。なかなか強烈なお父さんですね。う◯こを漏らしたパンツをカラーボックスのうしろに隠すとか、トイレのあとに手を洗わず餃子作るとか。いろんな意味で衝撃的でした。昔はよくいたのかな、こういう方。。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 171 - 180件目/全198件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー